山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1月28日(土)の部活動・その2

1月28日(土) 9:30

 女子バスケットボール部は、自分たちで練習メニューを相談し、自主的に活動しています。
 活気があり、とても良い雰囲気です。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(土)の部活動・その1

1月28日(土) 9:00

野球部はひたむきにトレーニングを積んでいます。
足上げトレーニングは、特にきつそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・私立高校一般入試事前集会

1月27日(金) 6限

 3年生は、2月2日(木)に行われる私立高校一般入試に向けて、第1体育館で事前集会を行いました。

 最初に、校長先生から
 校長先生の体験や経験を踏まえた具体的なアドバイスがあり、
 「実力以上は望まず、実力を出し切る」
 と、激励の言葉をいただきました。(写真)

 そのあと、受検校ごとに打合せを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・授業風景

1月27日(金) 3限

美術では、篆刻のデザインを考えています。
生徒によっては5つも考えた人もいます!
 (写真 上:3年1組)

音楽では、卒業式で歌う歌の練習をしています。
本番まで歌を磨き上げていきます。
 (写真 中:3年2組)

数学では、1、2年生の復習をプリントでしています。
T1、T2の先生がいるので、質問しています。
 (写真 下:3年6組)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景

1月27日(金) 3限

 理科では、直列回路、並列回路の電流の違いを電流計を用いて計測しています。
 (写真 上:2年1組)
 
 技術では、エクセルの使い方について学習しています。
 (写真 中:2年2組)

 英語では、受け身文をグループで相談しながら作成しています。
 (英語 下:2年4組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・まとめの学習プリント

1月27日(金) 1限

 3年生の5教科の授業は、まとめの学習プリントをすることが多くなりました。

 (写真 上:3年1組 国語)
 (写真 中:3年4組 英語)
 (写真 下:3年6組 理科)

 私立高校一般入試を1週間後に控え、今までの学習内容をしっかり復習し、受検に臨みたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(月)から給食を再開します!

1月27日(金) 13:30

1月30日(月)から給食を再開します。
2日間、お弁当の準備ありがとうございました!
画像1 画像1

2年・総合・学級リハーサル

1月27日(金) 1限

 2年3組の総合は、大課題「よりよい富山をつくるためにどうしたらよいか」のもと、テーマを観光に絞って学習しています。
 今日は、クラス内で班ごとに発表しています。
 身振り手振りを交えて発表している姿が印象的です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除雪ありがとう!

1月27日(金) 7:50

 今日の除雪当番は1年3組です。
 南門の道幅を広げたり生徒玄関前の雪をよかしたりと、一生懸命活動しています。
 今日もボランティアの生徒がたくさん参加してくれました。
 どうもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動・その3

1月26日(木) 16:30

 美術部は、3年生の先輩方へのプレゼント作り、吹奏楽部は週末の大会に向けて練習に励んでいます。

 (写真 上:美術部、中、下:吹奏楽部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394