奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年2組 保健体育

 1年2組の保健体育は、久しぶりにグラウンドでハードルをしました。記録更新を目指して頑張って跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 理科

花粉管が伸びるようすを観察しました。暑い理科室ですが、真剣に観察しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

14歳の挑戦 ハンドボールコート側溝掃除

7月6日(水)
学校での14歳の挑戦の生徒がハンドボールコートの側溝の泥をすくってくれていました。ゴミ袋がたくさん並んでいました。業務長さんや用務員さんの仕事の大変さを体感していました。暑い中ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14歳の挑戦 テニスコート側溝掃除

7月6日(水)
本日、学校での14歳の挑戦をしている生徒が、テニスコート横の側溝掃除をしていました。ゴミや泥などを取り除き、きれいにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

14歳の挑戦 3日目  2

 衣料販売店の様子です。商品をきれいに見せるために工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

14歳の挑戦 3日目 1

 本日事業所が定休日の生徒は、学校の敷地内の側溝整備を行いました。枯れ草や枝がたくさんありましたが、せっせと掘り出しきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組、4組女子保健体育

3年3組、4組女子の保健体育はバドミントンを学習しています。5分ごとにグループを変えてダブルスのゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第9回 部活動あいさつリレー

7月6日(水) 7:50

生活委員会の企画による「部活動あいさつリレー」で陸上部が元気なあいさつをしていました。

次回は7月13日(水)で吹奏楽部が行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

グラウンドの草が枯れてきれいになりました

 先日、グラウンドに除草剤をまいてもらったおかげで草が枯れ始めました。夏休み、グラウンドで部活動等気持ちよく行えます。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

プランター、花壇の水やりいつもありがとう

 環境委員が生徒玄関前のプランターや花壇の水やりを毎日頑張ってくれています。いつもありがとう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684