校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

7月8日(金)第3学年 体育大会に向けて

 体育大会に向けて体育大会実行委員や団リーダー、デコレーション係長を決める演説会を行いました!
 候補者はそれぞれ決意を語り、団リーダー候補は校歌も独唱しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(金)第3学年 薬物乱用防止教室

 講師をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。
 富山県内でも、若者に違法薬物、大麻の危険が近付いていること、逮捕、検挙者が増えていることなどのお話を聞きました。
画像1 画像1

7月8日(金)今日の美味しい給食

 今日の献立は・・・
・食パン ・牛乳
・ツナとキャベツのスパゲッティ
・あらびきウインナー
・アスパラサラダ
・棒チーズ  でした。
「ツナ」はマグロのことを表す英語で「tuna」と表記します。発音は「ツナ」ではなく「チューナ」という感じです。美味しいスパゲッティでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(金)1年生授業の様子

 1組社会、2組保健体育、3組音楽の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(金)2年生授業の様子

 1組理科、2組国語、3組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(金)3年生授業の様子

 1組数学、2組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(金)さくら級授業の様子

 英語の様子です。
画像1 画像1

7月8日(金)第2学年 確認テスト

 城中タイム(朝活動の時間)に期末考査確認テスト(数学科)を実施しました。期末考査に出題された連立方程式の文章題を再度解き、力を試しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(金)美術科の様子

 2年2組は「空想画」を描いています!次回最終回!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(金)朝の様子

 おはようございます。写真上(見づらいですが)は、生徒玄関前設置のミストシャワーです。朝から稼働中です。
 陸上競技部は、いよいよ明日から県選手権大会。暑い中、がんばっています。

 本日5時間目、3年生対象の「薬物乱用防止教室」を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758