最新更新日:2024/06/27
本日:count up595
昨日:640
総数:504247
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

8月5日(金) サルスベリの花が見頃です!

 八尾アリーナや八尾コミュニティセンター、八尾中学校へと続く道の両側に、赤やピンクの花がたわわに咲いている木があります。何の花か知っていますか。
 「サルスベリ」のようです。サルスベリは漢字での「百日紅」と書き、初夏から秋までの長い間鮮やかな紅色やピンク、白などの花を咲かせる花木です。

 サルスベリロードを通り抜けると八尾中学校に到着します。お越しの際は、目印にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月5日(金) 朝から頑張っています!

 YMCでコツコツ学習する生徒、走る生徒、、、とそれぞれの場所で頑張り続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 8月4日(木) 大雨警報及び洪水警報発令に伴う生徒の安全確保について

 本日、13時16分、富山市教育委員会より、以下の連絡がありました。

「正午現在、富山市内に大雨警報(土砂災害、浸水害)及び洪水警報が発令され、土砂災害警戒情報の対象となっている地域もあります。
 富山気象台によると、4日夜遅くにかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒が必要とのことです。また、落雷や竜巻等の激しい突風、ひょうに注意が必要で、発達した積乱雲の近付く兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めるよう呼び掛けています。」

 今後も気象情報には十分注意し、気象状況に応じて、

 1 部活動等の活動を中止又は一時休止する
 2 登下校時には、河川や用水路の増水等を含め、通学路の安全を確認する

 など、安全確保に努めます。

 現在、活動している生徒には、顧問から安全指導を行い、気を付けて下校するよう注意喚起しました。

 河川や用水路が多い地区です。十分に気を付けて登下校するよう、各ご家庭や地域でも声かけ、見守りをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月4日(火) 北信越大会 水泳部 会場に到着しました!

 北信越大会に出場する水泳部の選手は、無事会場に到着しました。
レースは、明日です。今日は練習を行い、調整します。

 健闘を祈っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月4日(木) 吹奏楽部サマーコンサート 看板完成!

 美術部が吹奏楽部のサマーコンサートに看板製作で協力をしました。
素敵な看板が完成!

 8月7日(日) 八尾コミュニティセンターにて 13:30〜 

 ぜひご来場ください。
画像1 画像1

8月4日(木) 部活動の様子 その3 美術部

 美術部は、青少年美術展等の展覧会への出品に向けて、イメージ図を描いています。
自分の描きたいものを黙々と描いている生徒もいれば、行き詰まって友達に相談している生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(木) 部活動の様子 その2 野球部 基本を大切に!

 今日は、ピロティでゴロ捕球やシャトル打ちなどの基礎・基本的な練習に取り組みました。
 雨が止んでからは、グラウンドでバッティング練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 8月4日(木) セアカゴケグモに注意!

 富山県生活環境文化部から昨日、富山市内において神経毒を有する特定外来生物「セアカゴケグモ」の成虫1匹が確認され、殺虫駆除及び周辺の防除を実施したとの連絡がありました。
 夏季休業中は生徒が学校外の様々な場所において活動する機会も多いため、保護者や地域の皆様、以下のことにつきまして、ご指導とご協力をよろしくお願いいたします。

 1 セアカゴケグモ(類似するクモ)を見付けても、素手で捕まえたり、触ったりしない。
 2 見付けた場合は、別の個体が周囲に潜んでいたり、卵があったりする可能性があるので、よく確認するなど注意する。
 3 発見した場合は、できる限りはやく学校及び家の人に連絡する。

 どうぞよろしくお願いします。

 
画像1 画像1

8月4日(木) 部活動の様子 その1

 卓球部は、クーラーが効いている集会室で活動しています。
画像1 画像1

8月4日(木) 夏の暑さにも負けずYMC

 雨にも負けず、風にも負けず、夏の暑さにも負けず、、、今日もYMCに参加している30名近くの生徒たち。
 それぞれ自分の課題を黙々と進めています。
 英検の学習をしている生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310