最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:125
総数:715838
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年 宿泊学習 ワイルド遊び2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちの作った遊び場で楽しみました

5年 宿泊学習 ワイルド遊び

画像1 画像1
午後からは森の中で
ワイルド遊びを行いました
木の枝にロープをかけてターザンロープにしたり、ブランコにしたり
楽しく活動しました。
木陰で、風もあり、気持ちよく遊ぶことができました。

5年 宿泊学習 村内ビンゴ

画像1 画像1
当初、牛岳登山を予定しておりましたが
暑さが厳しいことから
村内ビンゴに変更いたしました
子供たちはグループで楽しく活動しました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語活動では、時間を尋ねたり、答えたりする活動をしました。平日、休日での起床時間、朝食の時間等を友達と聞き会い、交流を深めました。

5年生 宿泊学習 入所式

画像1 画像1
元気いっぱいの5年生が富山市子どもの村に到着しました。
これからの活動が楽しみです。

4年生 図工「まぼろしの花」

画像1 画像1 画像2 画像2
 発想を膨らませながら、不思議な種を作りました。そして、その種からまぼろしの花を咲かせています。虹のようなカラフルな種からカラフルな花を咲かせている子供、恐竜の卵のような形をした種から火を噴く花を咲かせている子供など、一人一人が思い思いに表現しています。

2年生 図画工作科「くしゃくしゃぎゅっ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の図画工作の学習は、楽しみにしていた「くしゃくしゃぎゅっ」の作品をつくりました。大きな紙袋の中に新聞紙を入れ厚みをもたせ、ふくらませたり、つぶしたり、丸めたりしながら、形を変えていき、思い思いの生き物に変身させます。抱きしめたり、話しかけたり、名前を付けたりと、愛着をもって作品づくりに夢中になる姿が見られました。
 出来上がった作品を教室に飾ると、2年生の仲間が増えたような賑やかな雰囲気になりました。

1年生 あさがお

画像1 画像1
 あさがおの花が咲き始めました。
 つぼみがふっくらしていたり、花が咲いていたり毎日の変化に子供たちは心を動かしています。水やりをしながらあさがおの成長を楽しみに見ています。

1年生 ひもひもねんど

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科の学習では、「ひもひもねんど」の学習を行っています。
 粘土でひもを作り、ひもからできる形を想像して様々なものを作っています。

6年生 調理実習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 盛り付けて完成です。どの班も美味しくできました。片付けも協力して取り組みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707