明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

代議員、専門委員会 その2


上・・・環境委員会(学期末大掃除について)

中・・・生活委員会(サイクル安全リーダーについて)

下・・・図書委員会(朝読書用学級文庫の配置場所についての確認)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代議員、専門委員会 その3

上・・・給食委員会(アンケートの回答のための調べ活動)

中・・・保健委員会(熱中症予防放送の役割分担)

下・・・広報委員会(掲示物作成作業の仕上げ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 期末評価3日目その1

6月29日(水) 1限

3年生の1限目は音楽の様子です。

上:3-1
中:3-2
下:3-3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 期末評価3日目その2

6月29日(水) 1限

上:3-4
中:3-5
下:3-6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 期末評価3日目その1

6月29日(水) 1限

2年生は、理科の様子です。

上:2-1
中:2-2
下:2-3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 期末評価3日目その2

6月29日(水) 1限

上:2-4
中:2-5
下:2-6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 期末評価3日目その1

6月29日(水) 1限

今日で期末評価最終日です。1年生は数学の様子です。

上:1-1
中:1-2
下:1-3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 期末評価3日目その2

6月29日(水) 1限

上:1-4
中:1-5
下:1-6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水) 朝の登校風景

6月29日(水) 朝の登校風景です。

昨日は北陸地方の梅雨明けが発表されました。
観測記録史上最も早い梅雨明けだそうです。
今日も梅雨明けをアピールするような暑い朝を迎えています。

生徒は、朝からタオルで汗を拭きながら登校する様子が見られます。
早く、エアコンの効いた教室で涼みたいですね。
熱中症対策で取り付けてある生徒玄関のミストシャワーが、暑い中頑張って登校した生徒達に染み渡っています。朝から大活躍ですね。

今日は、期末評価の最終日となります。
期末評価後には、1年生で合唱コンクールに向けた選曲会が実施されます。
また、放課後には代議員会、専門委員会が実施されます。

さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火) 3学年授業の様子(期末評価2日目) その1

6月28日(火)
期末評価2日目です。
国語のテストを受けている様子です。

上:3−1
中:3−2
下:3−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797