最新更新日:2024/06/20
本日:count up7
昨日:253
総数:1315979
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

3学年授業風景 その1

1月27日(金)
3学年の授業の様子です。

上:3−1国語
中:3−2体育
下:3−3国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年授業風景 その2

上:3−4数学
中:3−5理科
下:3−6社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年授業風景 その1

1月27日(金)
2学年の授業の様子です。

上:2−1国語
中:2−2社会
下:2−3技術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年授業風景 その2

上:2−4英語
中:2−5数学
下:2−6音楽
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年授業風景 その1

1月27日(金)
1学年の授業の様子です。

上:1−1家庭
中:1−2数学
下:1−3美術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年授業風景 その2

上:1−4理科
中:1−5英語
下:1−6国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(金) 朝の登校風景

1月27日(金) 朝の登校風景です。

今朝は昨日までの寒さが少し緩み、足下に積もる雪の質はよく富山で見かける慣れた水分を含んだ重たい雪となっています。
スリップの心配は減りますが、水が浸みるなどの心配が出てきますね。
準備力の高い生徒はちゃんと替えの靴下をもってくるなど生活力の高まりを感じます。

本日積雪はあまりないのですが、足下が少しでもよくなるようにと、当番の生徒が除雪をしてくれています。こういう心遣いが嬉しいですね。
今日もありがとう。

本日は、3年生を対象とした進路懇談会の最終日となります。
いよいよ来週は私立高校の一般入試です。本番前の最後の週末。受検生は猛勉強でラストスパートをかけることでしょう。
保護者の皆様、地域の皆様、目標に向かい頑張る新中生に熱いサポートをお願いいたします。

さあ、「笑って おはよう!」で今日もスタートです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木) 「夢発見『13歳の自分探し』」実行委員会

1週間後に迫った「夢発見『13歳の自分探し』」の本番前に、当日係として参加していただくPTAボランティアの方を対象に実行委員会が行われました。
本日は、当日の動きの確認や係分担を決定しました。
当日はボランティアの数が少ない中でいろいろと大変ですが、生徒たちのためによろしくお願いします。
画像1 画像1

1月26日(木) 第72回富山県をよくする会表彰

1月26日(木)

第72回富山県をよくする会の表彰式が、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため全体の表彰は中止となりましたが、本日本校にて受賞者の3年生へ表彰状と記念品を校長から渡しました。
生活委員長として、自転車の鍵かけ運動に積極的に取り組み、生徒の意識向上に努めた実績が認められての表彰でした。
おめでとうございます。
画像1 画像1

1月26日(木) 3年 進路懇談会2日目

1月26日(木)

3年生の進路懇談会(2日目)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797