最新更新日:2024/11/23
本日:count up1
昨日:12
総数:116958
令和7年度新入園児募集(平成31年4月2日〜令和4年4月1日生まれのお子さん)は、継続中です。申込書を直接、幼稚園へ提出してください。申込書は、園で配布しています。校区外からでも入園OKです。ぜひ、月岡幼稚園へ!!

いよいよばら組だ☆(うさぎ組)

3月24日
 修了式が終わると、1年間お世話になったお部屋をみんなで大掃除しました。「次はばら組だ!」「新しいうさぎ組さんのために、ぴかぴかにしよう!」と、とても張り切っていました。お道具箱もばら組に移動し、進級することをとても楽しみにしていました。
 また、月刊誌の付録に付いていた「1年間がんばったことカード」をみんなで完成させました。「私こんなにできるようになったことあるんだ!」「みんなに教えてこよう!」と大きくなったことが嬉しくて、もも組さんや先生方に見せに行っていましたよ。次はいよいよばら組さん!楽しみですね。うさぎ組さんと過ごす1年間は本当に楽しい日々でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もも組・うさぎ組修了式2(もも組)

3月24日(金)
 もも組・うさぎ組の修了式がありました。名前を呼ばれると元気な声で返事をし、園長先生から修了証書をもらいました。年長児のように修了証書をもらい「ありがとうございます」と言葉を返す姿に成長を感じました。
 修了式後は、月刊誌の付録「できたよカード」を見ながらできるようになったことを子供たちと一緒に喜び合いました。1年前は初めての集団生活で不安や緊張もあったであろう子供たちもこの1年でできるようになったことが増え、うれしい成長を感じています。また、保育室の掃除を子供たちと一緒にしました。「きれいなお部屋だと新しくもも組さんになるお友達、嬉しいね」と声をかけるとさらに張り切ってきれいに棚や椅子を拭いていました。
 1年間の楽しかったことを思い出し「みんなで遠足に行って、楽しかった」「プッチンハッピー踊ったね」「バナナ鬼ごっこ、楽しかった」など、たくさんの思い出が聞かれました。いよいよ4月からはうさぎ組になりますね。1年間、ありがとうございました。元気に登園する日を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もも組・うさぎ組修了式1

3月24日(金)
 今日は3・4歳児の修了式がありました。ばら組さんの姿をよく見ていた子供たち。園長先生から修了証書をもらうときは、右・左ともらい、しっかりお辞儀をしながら「ありがとうございます」と大きな声で言っていました。もも組さんもうさぎ組さんも大きく成長したことを感じました。
 また、修了式の後は、入園式のアトラクションの練習もしました。今から新しいもも組さんが来ることを、とても楽しみにしている子供たちです。
 この1年、どの子も毎日元気に登園し、友達とたくさん遊びましたね。怪我することなく、楽しく過ごせたことを嬉しく思います。明日からは春休みになります。怪我に気を付けて過ごしてください。保護者の皆様、1年間本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度修了式 3

 園庭では、年中組、年少組から「修了おめでとう」「元気でね」「また、幼稚園に遊びに来てね」と風船のアーチで見送ってもらいました。嬉しそうに晴れやかな素敵な笑顔で巣立っていきました。
 保護者の皆様には、多大なるご理解とご協力をいただき、感謝しております。4月からはいよいよ一年生ですね。幼稚園からみんなを応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度修了式 2

 式が終わり、引き続き遊戯室でお別れの会がありました。子供たちから、お家の方に向けて手紙を送りました。それぞれが、自分の思いを言葉とともに伝えました。無事に9名全員で修了式を迎えられたことに何よりも安堵し、嬉しく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度修了式 1

 3月20日(月)
 春の訪れを感じるような暖かな日和の中、元気に登園してきた子供たち。「おめでとうございます」と声をかけられて、恥ずかしそうにしていました。「ちょっと緊張するな」「泣いちゃったらどうしよう」と式の前は、緊張と不安が感じられました。
 式が始まると一人一人が立派に園長先生から修了証書をいただき、お母さんに感謝の気持ちを伝えました。みんなから拍手をされ、和やかな雰囲気の中、式が進んでいきました。お別れの言葉では、みんなで思い出を振り返り、話し合ったことを自分の言葉で伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ修了式です(ばら組)

 3月17日(金)
 今日はみんなで20日(月)の修了式に向けて最後の練習をし、自分たちが今まで使ってきた場所に感謝の気持ちをもって大掃除もしました。「もうすぐお別れだね」「まだまだ幼稚園で遊びたいな」と少し淋しい気持ちも見られながら、修了式の日にお家の方々が来てくださることを楽しみにしています。
 式場の準備も整いました。修了式の日を全員で迎えられたらと思っています。幼稚園で待っていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食先生、ありがとう!

 3月16日(木)
 いつも美味しい給食をつくってくださる月岡小学校の給食調理員さんにお礼の気持ちを伝えてきました。クラスごとに「いつも美味しい給食をありがとう」「月岡小学校へ行ってもよろしくお願いします」「残さずモリモリ食べています」と、気持ちを伝えました。給食調理員さんに「ありがとう」と言われると、少し恥ずかしそうにしていました。
 毎日、出来立ての美味しい給食をいただき、子供たちも嬉しそうです。身近な人に感謝の気持ちをもって生活することの大切さが伝わればと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ばら組お別れ会 2

 みんなが大好きだったドッジボール。4人「ドッジボールをしたい」と決めた友達がいたため、4回戦行いました。最初は、ばら組だけで、2回戦3回戦はうさぎ組と、4回戦は先生とと対戦するメンバーを変えながら楽しみました。「みんなでラキュウをしたい」という友達もいて、じっくりとつくったものを見せ合っていました。
 ばら組で過ごす日々も残り少なくなってきました。友達とのつながりを大切に、一つ一つの遊びに没頭していました。小学校で離ればなれになってしまうけど、よい思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ばら組お別れ会(ばら組)

 3月16日(木)
 一人一人のやりたいことをみんなでクリアしていこうと、先日から話し合って決めていた子供たち。「今日は、ばら組お別れ会の日だね」と朝からウキウキで登園してきました。まず始めは、こま回し大会。一番長く回した人が優勝と決め、競い合いました。「もっと強いこまにしたい」とこまに模様を描き、最強のこまに仕上げました。掛け声とともに回るこま。自分のこまが止まって悔しい気持ちもありますが、残った友達を応援する姿もあり、きずなを感じました。その後は、園庭で鬼ごっこや砂遊び。体を十分に動かし、氷鬼を楽しみました。給食後は「みんなで本を読む」の時間もあり、友達と絵本を貸し借りしながら読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月岡幼稚園
〒939-8134
富山県富山市上千俵町508
TEL:076-429-4959
FAX:076-429-4959