最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:9
総数:112935
令和6年度 月岡幼稚園親子サークルが5月10日(金)から始まりました。未就園児の皆さん、ぜひ月岡幼稚園親子サークルへ遊びに来てください。申込書は、幼稚園にあります。お待ちしています。

今年度最後の図書館指導でした!(うさぎ・もも組)

2月15日(水)
 今日は今年度最後の図書館指導がありました。いろいろな大型絵本や紙芝居を読んでいただき、新しい絵本にたくさん出会えました。お家の人と読みたい絵本を選ぶのもあっという間に決まる子もいればじっくり決める子もいて、それぞれに読みたい絵本を選びました。お家の方と一緒に読んでくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

氷ができた!(もも組)

2月15日(水)
 週初めの月曜日の帰り、天気予報で次の日が寒くなり、道路が凍りそうだという話から氷をつくってみたいと空き容器に水を入れ、外に置いていました。昨日はできておらず「まだ、できてないね」つぶやいていましたが、今日氷ができると喜んで友達に見せていました!きれいな丸やダイヤモンドのような形がありましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

体操教室(もも組)

2月14日(水)
 今日の体操教室はボールでした。準備体操には「勇気100%」を踊り、先生の動きを見ながら踊るのも上手になりました。
 ボールをいろいろな持ち方で持って走ったり、ボールを床についてとることや上に投げてキャッチすることを教えてもらったりしました。ボールを上に投げてとるのは難しいようでしたが何度も挑戦していました。
 最後は転がしドッジボール!ボールに当たらないように逃げるのを楽しんでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操教室(うさぎ・ばら組)

 2月14日(火)
 今日の体操教室は、ボールでした。ボールを使っていろいろな技に挑戦し、楽しみながらボールと触れ合い、扱い方を教えてもらいました。最後には、両手でボールをキャッチするところから始まり、キャッチする前に両手で頭を触ってからキャッチする、次は両手で頭、肩を触ってからキャッチすると、レベルが上がるごとに難しくなり、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お雛様づくり(ばら組)

 2月10日(金)
 お雛様を張り子でつくろうと思い、子供たちと一緒に取り組みました。風船にのりを塗って、細かくちぎった新聞紙を貼っていくのですが、これが大変な作業で、最初はコツがつかめずに悪戦苦闘。どれくらいのりを塗ったらいいのか、新聞紙は何回ぐらい重ねたらいいのか等考えながら、丁寧につくっていきました。お内裏様とお雛様の分で2個。やっていくうちにコツをつかみ、きれいに貼ろうと真剣にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポケモンごっこ(うさぎ組)

2月10日
 ポケモンスタジアムでは、ポケモン同士の対決が盛り上がっています。とんとん相撲で勝負していましたが、最近はペットボトルに風船を付けて空気砲のようにして風を当て「アイアンテール」「電光石火!」と攻撃をして戦っています。どこに風を当てれば倒れるのか、考えながら対決しています。
 今日はKちゃんが折り紙でモンスターボールの折り方を調べてきてくれました。みんなで折り方を教えてもらい、折ったモンスターボールをガチャガチャのカプセルに貼りつけました。カプセルの中にポケモンを入れると、本物のようなモンスターボールが完成しました。「君に決めた!」とセリフを言いながら、楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お茶教室(ばら組)

 2月9日(木)
 親子茶会に向けて、最後のお茶教室です。本番と同じように挨拶をし、緊張した表情でしていました。「お家の方にかっこいい姿を見せたい」「美味しいお茶を飲んでもらいたい」と、所作にも力が入ります。当日を楽しみに、温かく見守っていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(全園児)

 2月8日(水)
 地震を想定しての訓練を行いました。遊戯室でドッジボールをしているところに地震の揺れを感じ、先生の指示に従って玄関外まで避難しました。身近で大きな地震が起きているニュースも耳にしていたようで、真剣に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除当番がんばっています!(うさぎ組)

2月8日(水)
 今週から、掃除当番を引き継ぎ、廊下掃除とうさぎ当番を頑張っています。ばら組さんから教えてもらったことを思い出して「私たちに任せて!」と、張り切って頑張っている姿はとても頼もしいです。モコちゃんの掃除も「モコちゃん、ごはんたべてね。トイレきれいになったよ」と優しく声をかけながら、掃除をしてくれています。廊下掃除は10回雑巾がけを目指して廊下をピカピカにしてくれています!
画像1 画像1
画像2 画像2

雪遊び楽しいね!(うさぎ組)

2月7日(火)
 今日も雪遊びをして遊びました。今日は砂遊びの型抜きを使って、いろいろな食べ物をつくり、絵具で色塗りをして遊びました。すてきな色の料理がたくさん並びました。「レインボーレストランです!いかがですか?」と友達と楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月岡幼稚園
〒939-8134
富山県富山市上千俵町508
TEL:076-429-4959
FAX:076-429-4959