最新更新日:2024/06/28
本日:count up100
昨日:112
総数:281754

2月21日(火)朝のトレーニング3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「私は10周走るよ」など、目標を伝えてくれます。

2月21日(火)朝のトレーニング2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれのペースで走ります。

2月21日(火)朝のトレーニング1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大縄跳びからジョギングに切り替わりました。笑顔で走ります。

2月21日(火)今日の給食

 今日のメニューは、ご飯、あじのみりん焼き、チンゲンサイソテー、豚汁、バナナ、牛乳でした。豚汁は、それぞれの野菜の味がしみこんでおいしさ抜群でした。
画像1 画像1

2月21日(火)田尻池の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 誰にも邪魔されず、身繕いに余念がない白鳥たちです。

2月21日(火)田尻池の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛らしい白鳥の様子を目にすることができました。

2月21日(火)田尻池の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日とは違い、鳴き声は聞こえません。田尻池は静まりかえっています。

2月21日(火)田尻池の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7時15分現在の気温は0度で、一面雪で真っ白になっています。今朝の白鳥は60羽確認されていました。

2月20日(月)学校運営協議会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 温かいご理解や今後に向けての前向きなご意見等いただき、心から感謝申し上げます。今後の学校経営に生かしてまいります。

2月20日(月)学校運営協議会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 委員の方々には、熱心に学校運営協議会に参加くださいました。来年度の学校運営方針、年間行事予定等についての熟議の結果、ご承認いただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/29 2023/3/29
3/30 2023/3/30
3/31 2023/3/31
4/1 2023/4/1
4/2 2023/4/2
4/3 tetoru運用開始(地域関係者)
2023/4/3
4/4 2023/4/4

用紙・様式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684