最新更新日:2024/11/21
本日:count up2
昨日:159
総数:688586
下校時刻変更のお知らせ 11月22日(金)学習参観・親学び講座後 全校15:00頃下校

29日(水)今日の様子

画像1 画像1
 前庭の桜が、早くも見頃を迎えています。
 春休み5日目、どのように過ごしていますでしょうか。
 グラウンドからは、野球部の元気な声が聞こえています。

 4月1日から、自転車乗車の際、「ヘルメット着用」が努力義務となります。
 転倒したり、何かに衝突したりした際、まず守らなければならないのは、やはり大事な「頭部」です。
 また、学校では、「自転車は、自動車の仲間。道路交通法という法律を守る義務があります。」と指導しています。ご家庭でも、声掛けをお願いします。


  「自転車の交通ルール(表)」


  「自転車の交通ルール(裏)」




 ちなみに、下の画像は、今日29日の「松川の桜」です。
 (所用で通りかかった際、撮影しました。)
 こちらも見頃を迎えています。
画像2 画像2

28日(火)今日の様子

 春休み4日目となりました。朝から快晴ですね。
 前庭の白モクレンが見頃を迎えています。


*1〜5年生、そして卒業生の皆さんへ*

 次の学年への進級や中学校への進学に向けて、「目標」や「めあて」をいくつか立ててみましょう。いろいろな目標やめあてを立てて、いいと思います。遠い将来の目標、中くらいの目標、足元の小さな目標です。想像力をはたらかせてくださいね。

*自主学習ノート(プラス1ノート)のヒント*

(1)日付の数字から計算式を見つける!数のセンスが身につきますよ。

(2)国語科教科書の後ろの方にのっている「この本で習う漢字」を読めるようにする、意味が分かるようにする、(書けるようにする)!
  1年生(上)P.125    (下)P.134〜135
  2年生(上)P.150〜152 (下)P.159〜160
  3年生(上)P.152〜156 (下)P.153〜156
  4年生(上)P.152〜156 (下)P.157〜160
  5年生 P.285〜292
  6年生 P.297〜305
 読める漢字、意味の分かる言葉が増えると、読んで楽しめる本や雑誌、新聞、webページが増えるなど、自分の世界が広がりますよ。
画像1 画像1

27日(月)朝の様子

 おはようございます。春休み3日目になりました。
 どのように過ごしていますでしょうか。

 交通事故や水難事故、ネットトラブル等の防止をお願いします。
 学校では、健康被害(視力低下、依存症 等)防止の観点から、ゲーム・ネット等の利用は、午前10時から午後5時までの間で、平日2時間まで、休日3時間まで(富山大学医学部・山田先生の研究を参考にして)と指導しています。よろしくお願いします。

 *日付クイズ*
 今日の日付、「5」「3」「2」「7」を全て1回ずつと
 「+」「−」「×」「÷」「(  )カッコ」を使って
 答えが「0」「1」「2」・・・「9」となる計算式を見つけましょう。
 見つかった人は、答えが「10」「11」・・・にチャレンジしましょう。

 自主学習ノート(プラス1ノート)に書いてもいいですよ。
 卒業生は、紙に書いて学校の郵便受けに入れてもいいですよ。

 待っていまーす!
 

画像1 画像1

【連絡】<再>

 右「配布文書」に 

  文部科学大臣からのメッセージ


  「小学生のみなさんへ〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」


を掲載しました。お子さんと一緒に一読ください。

【連絡】<再>

右「配布文書」に

 楽しく有意義な春休みにするために

  「学年末休業保護者向け」


を掲載しましたので、ご覧ください。

5年生「次年度に向けての準備2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の仕事に取り組む子供たちが生き生きして見えます。

 様々な体験や活動を通して、これからも自分らしさを発見してくださいね!

3年生 全員集合!!

 203日間本当によくがんばりましたね。
 よく学び、よく遊び、ちょっぴり叱られ・・・
 うんと、う−んと成長しましたね。
 
 3年生修了おめでとう!
 そして、1年間ありがとうございました。 
画像1 画像1

5年生「次年度に向けての準備1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新学年に向けて、5年生が校内の机と椅子の移動を行いました。自分の役割を果たそうと一生懸命です。 

最後にダンス(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しかったあ・・・

5年生「1年間ありがとう2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちできれいにしたい場所を見付けて、意欲的に清掃する姿がありました。

 来年度は、最高学年。自ら進んで取り組もうとする姿勢を大切に、活動してほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519