最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:99
総数:662760

6年生 卒業式2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 巣立ちの会では、家族や地域の方、在校生に感謝の気持ちを伝えました。

6年生 卒業式☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生にとって、小学校生活最終日、卒業式でした。みんな、それぞれの思いをもって、最高の一日になるように頑張りました。 

6年生 HP記者☆第415回「楽しかった学校生活」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 ぼくは、学校生活でいろいろな思い出ができました。その思いを、今日この卒業式で伝えられるように頑張りたいです。

天瀬っ子HP記者 
6年生  O・Rさん

6年生 HP記者☆第414回「卒業」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日でついに卒業。いままで支えてくれた両親ありがとう。私は、2年間でたくさんの思い出ができました。今まで本当にありがとうございました。

天瀬っ子HP記者
6年生  M・Uさん

6年生 HP記者☆第413回「卒業式の前日・・・」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の前日、今まで練習してきたことをしっかり活かして、当日にのぞみたいと思いました。泣いても笑っても1回しかできない卒業式。本番はしっかりとできるように頑張りたいと思いました。

天瀬っ子HP記者
6年生  T・Rさん 

巣立ちの会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業、おめでとう! 会いに来てね。 

3年生 卒業式

 「6年生の言葉や歌に感動した!」
 「6年生がいなくなると思うと寂しい!」

 心を込めて、6年生の卒業をお祝いしました。

 6年生のみなさん、卒業おめでとうございます。今までありがとうございました。中学校でもがんばれ〜!!応援していますよ。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、小学校で初めて参加する卒業式。終わってから話を聞くと、「疲れたけれど、感動した。」「涙が出そうだった。」と振り返っていました。

 卒業する頃の自分たちは、どんな姿だろね。

4年生 6年生を送り出しました

 今日は卒業式。5年生と協力して、朝も最後の準備や掃除をしました。
 本番もしっかり目をつないで、6年生を送り出しました。立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年間お世話になった6年生とも今日でお別れです。「ありがとう」の思いを込めながら、真剣な表情で式に臨みました。
 在校生代表(1・5年生)が、感謝の気持ちを卒業生に伝えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519