最新更新日:2024/06/18
本日:count up43
昨日:38
総数:250108
船峅っ子の合い言葉 「輝け ひとみ」 「ひろがれ 笑顔」 「負けるな自分に」

宿泊学習3日目 ワイルド遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ワイルドゾーンでロープ等を使って遊ぶ場を作って楽しんでいます。

宿泊学習3日目 植樹体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
 大きく育ってほしいと思います。

宿泊学習3日目 植樹体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コナラ、サクラ、ミズナラの苗木を各班で担当して植樹しました。

宿泊学習3日目 おまけ

画像1 画像1
画像2 画像2
 植樹活動まで少し時間があるので、所の方から草笛等のやり方を教えていただきました。

宿泊学習3日目 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
 3日目の朝。元気に食べ始めました。

宿泊学習3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。宿泊学習3日目の朝を迎えました。協力して寝具の片付け等に取り組んでいます。

宿泊学習2日目 ナイトハイク2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゴール地点の見晴らし台からの夜景やきれいな星空を楽しみました。

宿泊学習2日目 ナイトハイク

画像1 画像1
画像2 画像2
 これからナイトハイクに出かけます。夜景がとてもきれいです。

宿泊学習2日目 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
 食堂での3回目の食事になります。

3・4年生 宿泊学習 帰校式

 2日間の宿泊学習を終えて、帰ってきました。「宿泊学習で学んだことを今後に生かしたい」という児童代表の挨拶がありました。教頭先生より「昨日の自分より成長した自分に気付いてください。」というお話があり、真剣に聞く子どもたちの姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立船峅小学校
〒939-2206
富山県富山市坂本1733
TEL:076-468-2652
FAX:076-468-1990