奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年修学旅行事前学習 平和について

 3年生は修学旅行に向けて平和について事前学習しています。廊下の掲示板に調べた各自のレポートが掲示されています。事前に調べた内容をもとに修学旅行で平和について学習して来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(月)〜9月16日(金)の日程

9月12日(月)

 9月12日(月)〜9月16日(金)の日程を、配付文書の「日程」に掲載しました。こちらをクリックしてもご覧になれます。

教育実習の先生が頑張っています 国語

 1年5組の国語は教育実習の先生が授業をしていました。グループでの話し合いを巡回しながら、アドバイスしたり、確認したりして学習内容の定着を図っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

教育実習の先生が頑張っています 英語

 1年4組の英語は、教育実習の先生の授業でした。生徒に語りかけながら生徒の声を聴きながら学習内容を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習の先生が頑張っています 保健体育

 1年1組の保健体育の授業は教育実習の先生が授業をしていました。バスケットボールの授業でシュート、ドリブル、パスに分かれて練習していました。グループを回りながらアドバイスしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生女子保健体育 バレーボール

9月11日(月)
3年生女子の保健体育は、バドミントンコートでスパイク、ブロックの練習後、2対2のワンバウンドありのゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月)朝の登校の様子

 月曜日の朝、生徒が登校しています。玄関で校長先生はじめ、先生や教育実習の先生が挨拶を交わしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月)からの1週間について

 9月12日(月)から45分授業で富山市新人大会に向けて早めに部活動を終え、コンディションを整え、週末の大会に臨みます。
 9月16日(金)は3年生が確認テスト、運動部は富山市の新人大会となります。
天候は雨もなさそうですが、30度、30度を越える暑さのようです。朝晩は少し寒いくらいで寒暖差も10度近くになる日もあるようです。天候に合わせて健康に過ごせるようお願いします。連休明けは3年生の修学旅行も控えています。

ソフトボール部 練習試合

9月11日(日)午前
ソフトボール部が大会直前の練習試合をしていました。北部中学校さんとの合同チームで山室中学校との対戦です。1回表ツーアウト1・3塁のピンチをしのぎました。勝敗の行方は
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 アップ

 野球部が今日も元気にアップしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684