最新更新日:2024/11/21 | |
本日:10
昨日:27 総数:348893 |
5年生 一版連結版画に挑戦!次回は、版を4回刷ることで、オリジナルの作品を完成させます。どんな作品が出来上がるか楽しみです。 卒業を祝う週間に向けて
来週月曜日から始まる卒業を祝う週間に向け、学校の様々な場所に飾り付けが始まっています。写真は、全校児童が通る東階段に、5年生が輪飾りに6年生へのメッセージを書いた桜のカードを飾りつけた様子です。6年生教室前にも、メッセージカードでできた大きな桜の木ができています。
体育館では、3年生が、来週金曜日に行う卒業を祝う集会で、6年生に見てもらう出し物の練習をしていました。 間もなく3月。そして6年生の卒業が1日、1日と近づいてきています。 6年生 世界の国々について発表しました
社会科「日本とつながりの深い国々」の学習で、一人一人が自分の調べてきた国について発表しました。アメリカ・中国・韓国・サウジアラビア・ブラジルのそれぞれの国の文化や特色等について、スライドを工夫しながら分かりやすく伝えることができました。
ガラス工房2
今日のペーパーウエイトの色味は、冷めるとまた変わるそうです。
なかなかできない体験に子供たちは「楽しかった!」と話していました。 すてきな思い出がまた一つ増えました(^^) ガラス工房1
卒業制作をつくりにガラス工房に行ってきました。
ペーパーウエイトづくりに挑戦です! 1年生 楽しい読み聞かせ
富山市立図書館・月岡分館から司書の方が来校され、読み聞かせをしていただきました。
子供たちも楽しんで聞いていました。読んでいただいた本は、教室にしばらく借りることができ、たくさんの子供たちが手にとっていました。 中庭の様子から
朝、中庭一面にうっすらと積もっていた雪が、時間の経過とともに、日が当たる半分だけ解けています。3年生の理科で日なたと日かげの学習をしますが、その温度の違いがこのように一目瞭然に分かる、生きた教材です。
晴れの日にはより冷え込みが感じられる体育館では、2年生がマット運動を行っていました。蜘蛛、かえる、うさぎ等、生き物に例えた動きに進んで取り組んでいました。 5年生は、卒業を祝う活動真っ只中です。みんなで話し合って立てた計画を基に、各プロジェクトの作業を熱心に進めていました。 1年生 がんばりました!
年長さんとの交流活動がありました。この日のために、一生懸命に練習してきた子供たち。緊張した様子も見せず、年長さんと一緒に学校探検をしたり、学校での学習を紹介したりしました。優しく話しかける様子から、ちょっぴりお兄さんお姉さんになったように見えた1年生です。
今年度、最後の・・・
お話みっけ!の会による読み聞かせやクラブ活動は、本日が今年度最後の活動でした。活動後には、1年間お世話になったお話みっけの会の方や、クラブを指導してくださった地域の方に、お礼のお手紙を渡しました。
また、本日より、縦割り清掃の場所が入れ替わり、新しい掃除場所で、役割分担を話し合った後、掃除に取り組みました。 3年生の版画作品が出来上がってきました。ゴム版に取り組んだのですが、ゴムが堅くて彫ったり切り取ったりするのに、たくさんの子供が苦労していました。その分、出来上がった喜びは大きいのではないでしょうか。 2年生 最後の朝のおはなし会(2組)
今日は朝のおはなし会の日でした。
毎回楽しみにしていたおはなし会も、今日で今学期最後でした。 「ないたあかおに」と「すきなことにがてなこと」を聞き、子どもたちは物語の世界に入り込んでいるようでした。 読み聞かせの最後には、児童から一年間の感謝の手紙をお渡ししました。 |
|