最新更新日:2024/11/29
本日:count up97
昨日:190
総数:813260
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

2学年 授業風景

2月27日(月)

 家庭科では、調理実習を行いました。役割を決めて、みんなで協力して生姜焼きを調理しました。完成した生姜焼きをおいしくいただいていました。
 数学では、ことがらの起こりやすさを調べました。起こりやすさを予想して、相対度数を求めました。

写真上:2−2
写真下:2−4
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(火)1学年:学年末テスト1日目

今日から学年末テストです。
しいんと静まりかえった教室の中では、答案を書く小さな音が響いています。
いつものように、廊下には鞄が整然と並んでいます。
がんばれ!1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(月)1学年:箏の授業

音楽で箏の授業がありました。中学校の3年間で必ず、和楽器に触れる授業があるそうです。1年生の生徒たちは小学校では箏に触れたことがなく、初めての体験だったようです。
生徒たちはペアで教え合いながら「さくら」の曲を弾きました。音楽の先生に「初めてと思えない、上手」とほめていただき、生徒たちも嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年:授業の様子

英語の授業では、クロムブックでデジタル教科書を使っています。テキストを朗読してくれる機能を使って発音を確認しています。繰り返し聞いたりスピードを変えたりして練習していました。
体育の授業はダンスです。こちらも、クロムブックで動画をゆっくり再生しながら練習していました。
技術の授業は木工です。大分完成が見えてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動(2−3)

2月14日(火)

 今日は、2−3のみなさんがあいさつ運動をしました。多くの生徒が参加していて、とても素晴らしかったです。日常生活から、元気なあいさつを意識しましょう。
 また、来週には学年末評価があります。計画的に学習を進めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(月)1学年:授業の様子

1組の数学は、空間図形の「立体の表面積」です。前回までに学習した展開図の面積を計算して足し合わせるという手順を学習しました。
2組の社会は「室町時代の産業」です。「現在の職業で言えば何になるか」などと、今の自分たちとのつながりで自理解を進めました。
3組の家庭科は「持続可能な食生活」という難しそうなタイトルです。食料自給率、食品ロスといった社会的な問題を取り上げて、食生活を見直しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)1学年:授業参観

今日の5時間目は授業参観でした。たくさんの保護者の方に日頃の授業の様子を見に来ていただき、ありがとうございました。
1組は英語。動詞のカードゲームをしています。先生の発音を聞いてカードを取り合うのですが、競い合いながら楽しく勉強しました。
2組は道徳。「いじめについて」どんな行為がいじめになるのかということを考えました。グループで話し合い、いろいろな立場からの意見を聞きました。
3組は理科。「火山の仕組みについて考える」授業でした。御嶽山や西之島などの火山活動の動画を見ながら、身近な話題として学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 朝の挨拶強化週間

2月10日(金)

 学年生徒会の企画として、2月6日(月)〜2月10日(金)の5日間で、朝の挨拶強化週間を行いました。学年での挨拶の和が広がるように、3つのPOINTを決めて呼びかけをし、学年生徒会が手本となり挨拶を元気よく行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業の様子

2月9日(木)1組

 家庭科の授業では、幼児分野のまとめとして、絵本の読み聞かせをしています。
幼児に読み聞かせるように抑揚をつけ、声量や話す速さ、絵本の持ち方に気をつけながらがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員会 チョボラ

2月9日(木)

 今朝の7:50から環境委員会の活動が行われました。
今回の清掃場所は教室の窓です。汚れが落ち、教室が明るくなりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789