最新更新日:2024/06/21
本日:count up21
昨日:609
総数:2372131
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1日1日を大切に

 3年生は確認テストに挑んでいます。教室や廊下に掲示してある進路カレンダーを見ると
卒業まであと68日、県立一般入試まであと61日、私立入試まであと27日だそうです。
1日1日を大切に次のステップに向けてステップアップしてください。
画像1 画像1

2年生 英語 Okusutagram

 2年生の英語で「最近行った場所、うれしかったこと、ワクワクしたこと、私のおすすめ」を発信しようというテーマで学習しました。インスタグラム的にオクスタグラムとして掲示板に掲示されました。どんな発信されているかぜひ見てみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 英語

2年生の廊下の掲示黒板に英語の勉強法として工夫してある生徒のノートが紹介されていました。ぜひ、参考にして英語のレベルアップを
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権集会 一年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校で人権についての作文を読み、その感想文を書いています。
一年生も集中して自分の想いを文章にしています。

1年3組社会

「室町幕府は東アジア諸国とどのような関係を築いたのだろうか」という課題で学習していました。担任の先生と会話をしながら楽しそうに授業を受けている様子でした。
画像1 画像1

12月7日(水)の登校の様子

今日もあいにくの雨の中の登校でした。男女バスケットボール部が朝のあいさつ運動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 剣道部

12月6日(火)
武道館では剣道部が練習に励んでいました。ホワイトボードにチームの目標、個人の目標を掲げ、日々頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2つの虹が見えました

12月26日(火)13時15分
北の空にくっきり2つの虹が上と下にできて見えました。ぐずついた天候の中、きれいな虹にほっとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生女子保健体育 マット運動

 2年生女子の保健体育はマット運動をしています。今日は前転系の技をクロムブックでこつや動画を見たり、自分の技を動画で撮影したりしてよりよい技になるよう頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(火)朝の登校の様子

 あいにく雨風の中の登校となりました。十分安全に気を付けて余裕をもって家を出るようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止基本方針

保健関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684