最新更新日:2024/06/29
本日:count up24
昨日:94
総数:373530
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

ボート部 7

 7月24日(日)

 ボート部、大会最終日の様子です。
 朝から元気に朝食を食べ、バスに乗り込みました。
 順番が早い生徒は準備のため先に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボート部 6

 ボート部はホテルへ戻り、夜ご飯を食べました。
 明日は午前が準決勝、午後から決勝になります。
 8:40頃 男子シングルスカル準決勝
 9:00頃 女子ダブルスカル 準決勝
 9:20頃 男子ダブルスカル 準決勝
 の予定です。
 24日もYouTubeにてライブ配信しております。
 引き続き応援よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

ボート部 5

 ボート部、敗者復活戦の結果です。
 男子シングルスカル F組 2位
 男子ダブルスカル  B組 2位
 どちらも準決勝進出決定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボート部 4

 ボート部、昼休憩中です。
 弁当を食べて午後に向けて体を休めています。
 かき氷を食べている生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボート部 3

 ボート部、午前中の予選結果です。
 ・男子シングルスカル 予選H 5位で敗者復活戦
 ・女子ダブルスカル  予選C 1位で準決勝進出
 ・男子ダブルスカル  予選D 4位で敗者復活戦

 男子の敗者復活戦は本日午後14:10以降を予定しています。
 女子は明日の午前に準決勝予定です。
 引き続き応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボート部 2

 ボート部、大会の様子です。
 会場へ到着し、準備やアップを始めています。
 この後、9:20過ぎから楡原中学校の1人目の予選がスタートしていく予定です。
 大会の様子はYouTubeでもライブ配信しております。「全日本中学選手権競漕大会」で検索できますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボート部 1

 7月23日(土)

 ボート部、いよいよ大会当日です。
 本日は予選等が行われます。
 緊張している生徒もいますが、朝ご飯をしっかり食べ、バスに乗り込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4限 東京芸術座ワークショップ 3


  一番上の写真は、パンプキン体操の様子
  真ん中の写真は、生徒会長がお礼の言葉を述べている様子
  一番下の写真は、全員で感謝を表している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4限 東京芸術座ワークショップ 2



 写真は上から、『なりきりダンス』の練習風景
 真ん中は、風船が地面に落ちるまでの間に「夏」に関することを言う様子
 下の写真は、台本を見ながら演技している様子 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4限 東京芸術座ワークショップ 1

 7月22日(金)

 9月27日の本公演に先立って東京芸術座のワークショップが行われました。
 全校生徒が4つに別れて、それぞれの指導者から様々なことを学んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250