最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:68
総数:716816
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年生 団リーダー会議1

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生多目的教室で、この日の応援練習に関する内容を打ち合わせました。写真は、赤団・黄団です。

5年生 パートリーダー決定!

画像1 画像1
 区域連合音楽会に向けて、パートリーダーが決まり、顔合わせをしました。これからは、パートリーダーを中心にさらに盛り上げていきます!

6年生 結団式 いざ、運動会

画像1 画像1
 いよいよ結団式が行われました。映像を通してですが、6年生の思いを全校に伝え、運動会への気持ちを高めました。

6年生 理科 本物の化石から学ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の学習で地層の学習をしています。地層の中から発掘されたアンモナイトや三葉虫、れき岩なども化石を見たり触ったりしました。子供たちは目を輝かせていました。

運動会結団式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月8日にせまった運動会の結団式が行われました。今年の運動会のスローガンは「白熱!団結!史上最高の運動会」です。校長先生から団旗が授与され、各団長のあいさつと団役員の紹介、そして各団のスローガンが発表されました。テレビ画面を通しながらでも熱く伝わってくる思いを、全校のみんながしっかり受け止めていました。

3年生 あの日あの時の気持ち

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科では、心に残った出来事について、様子や気持ちが伝わるように絵で表す学習をしています。これまでに学習してきた色のつくり方や筆の使い方を活かしながら、自分の気持ちにぴったりな表し方を考えていました。

1年生 結団式

画像1 画像1
 ミートで結団式がありました。
 1年生の子供たちは、同じ団の6年生の挨拶や応援を聞きながら、運動会が近づいてきたことを感じていました。
 運動会までの残りの時間、練習をがんばります。

5年生 応援練習2日目(青・黄)

画像1 画像1 画像2 画像2
 続けて、青・黄団の様子です。動きも加わり、一生懸命覚えようと頑張る子供たちでした。

5年生 応援練習2日目(赤・白)

画像1 画像1 画像2 画像2
 応援練習では、グループごとに分かれて、より細かな動きを追究しました。

5年生 団体競技について

画像1 画像1
 団体競技について説明を受けました。ルールを聞くと、「楽しそう」とつぶやく子供たちもいて、実際にやってみることを楽しみにしている子供たちでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707