最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:68
総数:716814
芝園小学校ホームページへようこそ!!

6年生 いよいよ競技

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 開会式が終わり、いよいよ競技です。

6年生 チャレンジ陸上 もうすぐ開会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スタンドに入りました。競技の様子が見えて、気持ちが高まってきます。

6年生 チャレンジ陸上 お昼ご飯でパワーチャージ

画像1 画像1 画像2 画像2
 競技場につきました。お昼ご飯を食べてパワーをチャージします。

6年生 チャレンジ陸上大会に出発

画像1 画像1
チャレンジ陸上大会に出発です。一度レーンやピットを確認してからバスに乗りました。

3年生 プレルボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科では、「プレルボール」というボールゲームをしています。
 味方に上手にパスを出したり、ねらってアタックしたりと、チームで声をかけ合いながら練習しました。

3年生 どんな実ができたのだろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科では、春から育てているホウセンカ・オクラ・ピーマンの実を観察しました。
 ホウセンカの実を触ると、はじけることに気付いた子供たちは、子孫を残そうとする植物の工夫について考えました。

2年生 体育科「50メートル走」学年

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会にむけて50メートル走を行っています。本日は3回目の計測で、今日までの一番よい記録をもとにリレー選手を決めます。みんな自分の全力を尽くして走っていました。

4年生 理科「自然のなかの水のすがた」

画像1 画像1 画像2 画像2
 水が空気中に出ていくのかどうかについて実験をしたあと、考察をしています。グループや個人で結果をスライドにまとめています。

4年生 図画工作「色合い ひびき合い」

画像1 画像1 画像2 画像2
 絵の具を指で伸ばしたり、たたいたりして、小さな画用紙に色を重ねました。色の重なり具合を楽しみました。

4年生 体育の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 ソフトバレーボールの学習もそろそろ終わりに近づいてきました。点数を取るためにはどうしたらよいか、団で話し合い、必要な練習を考えました。練習ゲームを通して、また課題が見付かったようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707