最新更新日:2024/06/14
本日:count up38
昨日:113
総数:716784
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年生 イタイイタイ病資料館見学(3組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 イタイイタイ病資料館に見学に行きました。資料や動画を見ながら、改めてイタイイタイ病の怖さを知るとともに、公害に関する意欲を高めました。来週は、1組が見学に行きます。

5年生 本番に向けて最後の仕上げ!

画像1 画像1
 本番に向けた最後の練習の様子です。明日はベストなパフォーマンスができるよう、さらに気持ちを高めています。

3年生 給食の様子

画像1 画像1
 今日の給食のメニューに、「金時豆の煮豆」がありました。国語科で「すがたをかえる大豆」を学習している子供たちは、「豆だ!!」「大豆??」と話していました。
 生活の中で学習していることを発見し、喜んでいる子供たちでした。

6年生 ガラス工房 制作スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 デザインが決まったら、工房に移動して制作が始まりました。ガラス工房のスタッフの方に習いながら、慎重に作業を進めていきます。

6年生 卒業制作 ガラス工房でペーパーウェイトを作ろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、卒業制作でガラスのペーパーウェイトを作りに、富山ガラス工房に行きました。説明を聞きながら、デザインを考えていきます。

6年生 卒業制作 ガラス工房

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、卒業制作で、ガラスのペーパーウェイトをつくりに、富山ガラス工房に行きました。説明を聞きながらデザインを考えていきます。

深まる秋

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校前のけやき通りでは街路樹が色付き、今日は気持ちのよい秋の空が広がりました。子供たちも、秋見つけを楽しんだり、給食で秋の味覚を味わったりしています。季節の移ろいや秋の恵みを感じながら、毎日元気に学校生活を送っています。

3年生 遠くに投げるには

画像1 画像1
 朝のトレーニングでは、今週行われるソフトボール投げの記録会に向けて、ボール投げの練習をしています。4月に比べて記録が伸びているか、楽しみですね。

3年生 くぎ星人あらわる

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科では、木にくぎを打ち、自分なりの「くぎ星人」をつくりました。
 「リズムよく打つと奥まで入るね。」「曲げたいときは、向きをかえるよ。」と、くぎ打ちの名人になった子供たちでした。

5年生 「最後の本番」に向けて

画像1 画像1
 今週の保護者の皆様に向けての発表会に向けて練習している様子です。これまで子供たちは、4・6年生に向けた1回目、オーバードホールでの2回目を経ており、今回が3回目の本番となります。木曜日は、子供たちの心のこもった歌を、どうぞお聴き下さい。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707