最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:68
総数:716814
芝園小学校ホームページへようこそ!!

6年生 学校のために2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1輪車2台分がいっぱいになるくらいの砂が集まりました。生き生きと働く6年生は輝いていました。

6年生 学校のためにできることをしよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風の風でパサージュに砂や葉がたくさん流れてきてしました。そこで6年生は朝から学校をきれいにしようと掃除に取り組みました。みんなで協力し、進んで働く姿に、最高学年としての自覚が感じられました。

6年生 応援合戦に向けて、小道具も準備しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 応援合戦も小道具作りや、掲示用のスローガン作りに入りました。団リーダーだけではなく、みんなの力で作り上げていきます。

6年生 応援合戦に向けて学年練習2

画像1 画像1 画像2 画像2
 団リーダーが中心となって考えた応援を6年生のみんなで練習しました。団員からも質問が次々に上がり活気がありました。赤団と青団の様子です。

6年生 応援合戦に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 団リーダーが中心となって考えてきた応援を6年生みんなに伝え、練習が始まりました。黄団と白団の様子です。

6年生 思考ツールを使ってまとめよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 集めた情報や自分の考えを整理するために思考ツールを活用しています。社会科では平安時代の学習で、国風文化の特徴や内容を、自分の選んだ思考ツールを使って工夫してまとめました。

3年生 漢字パズルをしよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科では、漢字をへんとつくりに分けて漢字パズルをつくりました。
 友達のつくったパズルを解きながら、「ごんべんの字が多いね。」「てへんは手に関する字だね。」と、漢字の部分に注目して話をしていました。

3年生 お気に入りの葉

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科では、身の回りの自然をよく観察して、色や形から「お気に入りの葉」を探しました。大切な葉をラミネートで加工し、これから作品にしていきます。

5年生 区域連合音楽会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月に行われる区域連合音楽会に向けて、曲を聴いたり、歌ってみたりしました。本番に向けて、今後はパート分け等をして、本格的な練習に入っていきます。

2学期 初めての委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期の委員会活動がスタートしました。イベントに向けてに企画や、常時活動の見直しなど、それぞれの委員会で工夫して活動しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707