最新更新日:2024/06/07
本日:count up44
昨日:125
総数:715877
芝園小学校ホームページへようこそ!!

春をみつけたよ!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ぽかぽか陽気にさそわれて、パサージュや校庭に「春みつけ」に行きました。
昨秋、子供たちが球根を植えたチューリップは、花を咲かせ、パサージュを春らしく彩っています。桜はほとんど散ってしまいましたが、春風に舞う花びらに歓声をあげながら、つかの間のお花見を楽しみました。
 温かくなって植物や虫の様子が変わったことをいきいきと話す子供たち。しっかり、春を感じていました。

4年生 体育の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 とてもよい天気の中、50メートル走のタイムを計りました。4年生最初のタイムなので、これから学習を重ね、タイムを縮めていきたいと思います。

4年生 社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 最初の学習は都道府県です。今日は、Chromebookを使って、都道府県パズルクイズをして楽しみました。

4年生 学力調査2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 学力調査2日目は、算数と社会を行いました。昨日同様、時間いっぱい問題に向き合いました。このあと、しっかりと直しをし、4年生の学習につなげていきたいです。

1年生 学校生活スタート

 入学式から学校生活がスタートして4日経ちました。
 今日は、国語の学習で自己紹介をしたり、算数では数を数えたりして学習をしました。子供たちが楽しみにしている給食も、一生懸命準備をしておいしく食べています。
 小学校の生活で、たくさんのことができるようになりたいと張り切る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科がスタート!

画像1 画像1
 初めて理科の学習を行いました。理科の学習の仕方を学んだ後、さっそく外に出て、学校の周りにはどんな生き物がいるのか、見付けに行きました。色や形をよく観察してメモすることができました。

学年目標を決めよう

画像1 画像1
 各学級で話し合った案をもちよって、学年目標を決める代表会議を行いました。1年間みんなで目指していく大切な目標です。どんな願いをこめて考えたのか話し合い、3クラスの思いが入るようにアイディアを出し合っていました。

4年生 図書室の本、貸し出し開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から図書室の本の貸し出しが始まりました。早速、本を2冊借りに行きました。今年度もたくさんの本に触れてほしいと思います。

4年生 学力調査1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、国語と理科のテストを行いました。時間いっぱい集中して取り組みました。

4年生 掃除の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 役割分担をしっかりと決め、掃除の時間は黙々と働きました。隅々までぞうきんがけをする子供もおり、校舎をきれいにしようとする気持ちが感じられます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707