最新更新日:2024/06/07
本日:count up50
昨日:125
総数:715883
芝園小学校ホームページへようこそ!!

4年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい自級清掃の担当場所を決め、グループで役割分担をしました。子供たちで折り合いをつけながら話し合う姿がすてきだと思いました。

6年生 1年生と朝の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、1年生に朝準備の仕方を教えに行きました。荷物の片付け方や、連絡帳の出し方を優しく教えていました。みんなの準備ができたら絵本を読みました。1年生が自分でできるようにサポートしていきたいと思います。

6年生 春うららかに桜の木の下で

画像1 画像1
 とても気持ちの良い天気で、桜がきれいに咲いていたので、お花見をかねて、6年生最初の記念写真を桜の木の下で撮影しました。はらはらと舞う花びらが美しく、うっとりと見とれていました。桜を眺めながらお茶を飲んで一服しました。

6年生 新しい掃除場所

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は玄関や、体育館、図工室など教室と離れた場所もたくさん担当に当たっています。学校に来られるお客さんや全校のみんなが気持ちよく登校できるように心を込めて掃除をしました。新しい担当場所にはりきっていて、マットの裏まで丁寧に掃除をしていました。

6年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は学年集会をして、6年生としての心構えや新しく始まった1年生のお世話について話をしました。今年は学年目標も自分たちで決めます。学年集会の後各学級でどんな学年目標にしたいか話し合いました。「自立」と「道」というキーワードが見えてきました。
 それから、新しい委員会の委員長を選出しました。気持ちを新しくしてがんばろうという気持ちが伝わってきました。

4年生 楽しい給食の時間

画像1 画像1
 今日から給食が始まりました。久々の給食をおいしそうに食べる子供たちでした。準備の仕方も片付け方も、とても上手でした。さすが4年生です。

4年生 桜の木の下で記念写真

画像1 画像1
 今日はよい天気で、しかも桜がきれいに咲いていました。お花見も兼ねて、校舎のそばにある桜の木の下で記念写真を撮りました。

4年生 学級開き

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、各教室でお楽しみ集会をしました。「なんでもバスケット」では、「体育が好きな人!」という言葉にたくさんの子供が反応し、席を移動するなど、楽しく遊びました。また、しゃべらずにジェスチャーだけで背の順や誕生日順に並びました。緊張が解け、笑顔があふれるひとときでした。

2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生になって初めての学年集会を行いました。1年間大切にしていくこと、これからも続けていってほしいことなど、学年で確認し、集中して聞く様子が見られました。1組2組3組と一丸となってぐんぐん成長していきましょう!

6年生 入学式 歓迎の言葉

画像1 画像1
 歓迎の言葉を、6年生が在校生の代表として伝えました。みんなで入学を心待ちにしていたことや、芝園小学校のよいところを心を込めて伝えました。「困ったことがあったら何でもぼくたち6年生に聞いてね」という言葉に力がこもっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707