最新更新日:2024/06/20
本日:count up84
昨日:104
総数:861914
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

チャレンジ陸上大会に向けた練習 リモート開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 ソフトボール投げの練習を、リモートで行いました。タオルを使って正しい投げ方を身に付ける練習を、実演で示しています。

プール、楽しいな!その2

低学年の子供たちが水遊びをしています。1年生も2年生も入学して初めての自由開放日なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール、楽しいな!その1

雨の合間のプール開放です。子供たちの元気な声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市内での特定外来生物セアカゴケグモの確認に伴う注意喚起について

 富山県生活環境文化部から、8月3日(水)午前10時頃に上野新町地内において神経毒を有する特定外来生物「セアカゴケグモ」の成虫一匹が確認され、殺虫駆除及び周辺の防除を実施したとの連絡がありました。
 つきましては、以下の注意点に留意してくださいますようお願いいたします。
【注意点】
・セアカゴケグモ(類似するクモ)を見つけても、素手で捕まえたり触ったりしない。
・見つけた場合は、別の個体が周囲に潜んでいたり、卵があったりする可能性があるのでよく確認するなど注意する。
・発見した場合は、できる限りはやく学校及び家の人に連絡する。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279