最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:45
総数:534100
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

思い出 〜山田 こどもの村〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 森の中で、ワイルドな遊びを満喫しました。

思い出 〜山田 こどもの村〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 森の中で、ワイルドな遊びを満喫しました。

思い出 〜山田 こどもの村〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 森の中で、ワイルドな遊びを満喫しました。

思い出 〜山田 こどもの村〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 森の中で、ワイルドな遊びを満喫しました。

思い出 〜山田 こどもの村〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 森の中で、ワイルドな遊びを満喫しました。

思い出 〜山田 こどもの村〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 森の中で、ワイルドな遊びを満喫しました。

ぐんぐん育て ぼく、わたしたちの野菜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の育てている野菜が、ずいぶん大きくなってきました。中には、実のつき始めた野菜もあります。子供たちは、野菜を観察しながら、「実の先にかれた花がついているね」「もしかして、花の後に実ができるのかな」と、実のなる様子に興味津々です。
 ナスは、ずいぶん大きくなってきましたが、子供たちによると、「うーん、もう少し大きくなってから収穫したい」だそうです。

〜今日の給食 6月13日(月)〜

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・牛乳
・鰆の西京焼き
・ひじきのソテー
・豆腐の野菜あんかけ
・冷凍みかん

5年生 宿泊学習4〜コースター作り〜 :6月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日目は木でコースターを作りました。班のみんなで役割分担しながら、取り組むことができました。
 2日間を通して、一人ではできないことも班のみんなで協力して乗り越えることができることを学んだようです。

5年生 宿泊学習3〜ワイルド遊び〜 : 6月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後からは、森の中で紐と板だけを使って、ブランコやターザンロープなどを作りました。班のみんなで何を作るかを決めて、紐の結び方を工夫しながら一生懸命取り組みました。自然の中で、のびのびと活動することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式、第1学期始業式
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971