最新更新日:2024/12/04 | |
本日:73
昨日:109 総数:552343 |
3年生「体育 8の字跳びにチャレンジ1」:2月2日
最近の体育では、準備運動に、短なわ跳びをしたり、長なわ跳びをしたりしています。
今日は、来週の長なわとび記録会に向けて、色団ごとに分かれて8の字跳びの練習をしました。「はい!」「いま!」など、友達同士で声をかけ合いながら、跳ぶタイミングをつかんでいきました。 8の字跳びは、チームワークが大切です。来週に向けて、さらに記録をのばしていきましょう。 3年生「図画工作 版画」:2月2日(木)
いよいよ、版画の「彫り」本番です。
先週、彫刻刀を使う練習をしたこともあり、スムースに掘り進めていました。初めての彫刻刀。集中して、楽しくがんばっています! 4年生 冷やしてみよう :2月2日(木)運動委員会「逃走中」:2月1日(水)
今日のふれあいタイムに、運動委員会が「逃走中」を行いました。今日は3年生に向けて実施されました。走力も体格も違う5・6年生との「逃走中」はスリル満点。追いかける方も逃げる方も、汗をかきながら思い切り楽しんでいました。
6年生 図画工作 : 2月1日(水)
板から小物入れなどを制作中です。
友達とも相談しながら進めています。 〜今日の給食 2月1日(水)〜・ごはん ・牛乳 ・野菜の肉巻き ・おひたし ・おでん 2年生「雪遊び 」その2 1月31日(火)
雪遊び後半には、それぞれ雪を使って自由に遊びました。雪のかたまりで跳び箱のようにして跳んだり、みんなで雪だるまを作ったりする姿が見られました。
1年生 雪遊び2 :1月31日(火)1年生 雪遊び:1月31日(火)3年生 理科「明かりをつけよう」:1月31日(火)
どんな物が電気を通すのかを調べました。
植物の葉、紙、ガラス、木、ホワイトボード、はさみの刃、お金、鉄のゼムクリップ等、たくさんの物を調べました。 「何で友達のはさみの刃では明かりがつくのに、私のはだめなの?」 「お金(硬貨)は、どれもつくよ!」 鉄、アルミニウム、銅等は電気を通して豆電球の明かりがつくことが分かりました。 そして、鉄、アルミニウム、銅等の仲間を金属ということを知りました。 次は、磁石の学習が始まります。 |
|