最新更新日:2024/06/14
本日:count up58
昨日:58
総数:579613
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

5月24日(火) 2年生 学活「かかりかつどう:ドッジボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育係が企画して、ドッジボールをしました。コートの範囲をどうするか、チーム分けは適切か等、クラスみんなが楽しめるように工夫していました。次の企画に向けて、どの係も前向きに準備を進めています。

3年生 カラフルフレンド(図画工作科)

画像1 画像1
画像2 画像2
透明な袋に、布の端切れや毛糸、色紙等を入れて組み合わせ、カラフルな友達を作りました。
子供たちはぎゅっと縛ったり、テープで体と頭をくっつけたりしながら、楽しい作品にしようと意欲的に取り組んでいます。

5月24日(火) 4年生 音楽 リコーダー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生になって初めてのリコーダー練習に取り組みました。今日は「歌のにじ」の曲に合わせて演奏できるよう練習をしました。久しぶりだったこともあり、運指を確かめながら練習する姿が見られました。

5月24日(火) 4年生 理科 気温の変化を調べよう(晴れ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は雲一つない晴天に恵まれたので、晴れの日の気温の変化について調べようと、1時間おきに気温を測定しました。前回の反省を生かし、条件をそろえて測定することに気を付けていました。

5月24日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、食べキリンハヤシ、オムレツ、ご飯、牛乳、フルーツポンチ、味付け小魚です。

5月23日(月)6年生 陸上練習

 今日から、第17回富山市小学生陸上競技交流大会に出場する子供たちの陸上練習が始まりました。6年生からは23名の子供たちが出場します。今日は、動きづくりを行いました。子供たちは自分からアドバイスをしたり、励ましの言葉をかけたりしながら、集中して取り組んでいました。学校代表として出場する仲間を応援するために、応援チームが結成されました。全校のみんなで、仲間を応援していきます。
画像1 画像1

5月23日(月)6年生 書写

 落ち着いた雰囲気の中で、習字の学習を行いました。点画のつながりを意識して「きずな」という字を書きました。平仮名文字はとても難しいですが、子供たちは集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 芽が出たよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、教室に入るとびっくり!
先日、総合的な学習の時間に植えた大豆の芽が出ました。
子供たちは、
「すごい!」「もっと大きくなってほしいな」「毎日水をあげよう」とうれしそうな様子でした。

5月23日(月)1年生 一人一台端末

画像1 画像1
画像2 画像2
 各自のパソコンを使いました。パスワードの入れ方を知り、写真を撮ったり絵を描いたりしました。分からないときは友達と教え合う姿が見られました。

5月23日(月) 4年生 パワーアップトレーニング 100m走

画像1 画像1
 自分の記録を少しでも伸ばそうと、全力で100mを駆け抜けています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784