最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:74
総数:318252
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

5/18 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、さばの銀紙焼き、大根の中華きんぴら、すまし汁、河内晩柑です。きんぴらがシャキシャキしていて美味しかったです。

下学年 ダンシング玉入れの練習 5月17日(火)

 スポーツフェスティバルで行う、ダンシング玉入れのダンスを練習しました。
 振り付けを覚えて、かわいさ全開で踊りたいと思います。
 今から、本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(火) 5年 ラジオ体操練習

画像1 画像1
 今日は朝活動の時間に、スポーツフェスティバルで行うラジオ体操の動きを確認しました。朝から体操を行ったおかげで、さわやかな心で1日をスタートすることができました。

5/17 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、かやくうどん、えごま入り卵焼き、おひたし、しそかつおふりかけです。具だくさんのうどんがとても美味しいです。

5月16日(月) 1年生 春の草花見つけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の時間に、学校の草むらで、春によく見られる草花を見つけました。教科書に載っている草花ばかりでなく、ほかにもたくさんの草花を見つけました。

5/16 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、えびと豆腐のうま煮、焼きぎょうざ、ひじきのごま和えです。美味しい給食を食べて、午後からの学習もがんばりましょう。

2年生 体育

画像1 画像1
今日からリズム遊びの活動が開始しました。ペアで真似っこしながら、音楽に合わせて動いている2年生。虫になりきったり、仰向けに泳いでみたり、みんなのびのびと活動できました。最後は先生の動きに合わせて、ダンスタイム。真似して上手に踊る姿を見て、次の体育がとても楽しみになりました。

5/13 学習の様子

 3年生は、算数の問題に取り組んでいます。
 4年生は、chromebookを使って「まぼろしの花」の絵に挑戦しています。
 5年生は、プリント学習をしています。
 午後もがんばって学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばっていますファミリー清掃2

 黙働でそうじをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばっていますファミリー清掃1

 6年生が中心になって清掃を進めています。下級生のよい手本となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809