最新更新日:2024/06/10
本日:count up72
昨日:15
総数:318248
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

3年生 書写 小筆に挑戦

 今日の書写の時間には、小筆を使って文字を書きました。
 筆を立て、穂先をうまく使って書きました。
 とても緊張しながら書いていましたが、気持ちのこもった丁寧な文字になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 チャレンジタイム

 今日のチャレンジタイムは、グラウンドでランニングでした。
 「同じペースで最後まで走り続けるよ」と目標を立て、一生懸命走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作

今日の図画工作では、新聞紙とチラシを使って活動しました。新聞紙とチラシをつないだり、つるしたりして生まれる形から思いを広げ、次々とつなげ方やつるし方を考え、発見していました。「1人よりみんなで協力した方がどうだった?」と問いかけた振り返りでは、「楽しかった。」「短い時間で完成できた。」「いろいろなアイデアが出てきた。」というような意見が続々と出てきて、協力する楽しさや大切さを感じられた時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(火) 6年生 ソ#を習いました

 「風を切って」をリコーダーで演奏をしています。初めてのソ#に苦戦しています。
画像1 画像1

11月1日(火) 5年 チャレンジタイム

画像1 画像1
 5年生の子供たちは、先週までは朝の時間に学習成果発表会の合唱練習を行っていたため、今日が久しぶりのチャレンジタイムでした。2年生との50m走を楽しんでいました。

11月1日 今日の給食

画像1 画像1
 11月になりました。
 今日の献立は、ごはん、牛乳、魚の甘みそかけ、五目煮豆、うすくず汁です。うすくず汁には、鶏肉、椎茸、薄揚げ、小松菜が入っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809