最新更新日:2024/06/07
本日:count up47
昨日:78
総数:238520
針っ子は、研精児童会スローガン「あいさつ!笑顔!努力!みんななかよし針っ子たち!」を目指して、元気に活動しています

校内学習発表会 3年生「はりはらすてき探検隊!」

 3年生は、創校150周年を迎えた今の針原小学校周辺の、すてきな施設や人々について、自分たちが実際に調べたり見たりしたことを発表しました。
ミニ動画→<swa:ContentLink type="doc" item="49770">3年動画1</swa:ContentLink>、<swa:ContentLink type="doc" item="49771">3年動画2</swa:ContentLink>、<swa:ContentLink type="doc" item="49772">3年動画3</swa:ContentLink>、<swa:ContentLink type="doc" item="49773">3年リコーダー動画</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水)校内学習発表会 1年生「げんきいっぱい かえるのがっこう」

 今日は、子供たちが初めて他学年の発表を見合いました。1年生の劇では、かえるの子供たちが、こくごやさんすう、たいいく、おんがくなどの勉強でがんばっている姿を見せました。
ミニ動画集→<swa:ContentLink type="doc" item="49765">1年動画1</swa:ContentLink>、<swa:ContentLink type="doc" item="49766">1年動画2</swa:ContentLink>、<swa:ContentLink type="doc" item="49767">1年マット動画</swa:ContentLink>、<swa:ContentLink type="doc" item="49768">群読の動画</swa:ContentLink>、<swa:ContentLink type="doc" item="49769">1年歌の動画</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(火)4年生 ヘチマの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 春から育てていたヘチマの実を収穫しました。中からたくさん種が出てきて、驚く子供たちでした。秋のヘチマの変化を感じることができました。

10月11日(火)1・6年生「なかよく放送」

 給食の放送では、1年生と6年生が協力して、今朝のあいさつ運動の様子を紹介しています。ミニ動画クリック→<swa:ContentLink type="doc" item="49757">1・6年放送の様子動画</swa:ContentLink>
画像1 画像1

10月11日(火) 2年生 忍者劇の練習

画像1 画像1
 2年生が運動劇の練習をしています。マット、跳び箱、なわとび、フラフープ、ダンスの5種目の技を披露します。明日は校内発表会で、全校児童で見合います。ミニ動画クリック→<swa:ContentLink type="doc" item="49755">2年忍者ダンス動画</swa:ContentLink>
画像2 画像2

10月11日(火) 今日の給食は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ごはん、小魚入りフライビーンズ、海藻サラダ、ポトフ」でした。

10月7日(金) 3年生 くぎうちトントン2

 3年生が、校内研修会で、図工「くぎうちトントン」を行いました。曲がったり斜めに打ったり、たくさん並べたりすると、おもしろい形に見えます。ミニ動画クリック→<swa:ContentLink type="doc" item="49748">くぎうち動画1</swa:ContentLink>、<swa:ContentLink type="doc" item="49749">くぎうち動画2</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(10月7日)の下校と三連休中の安全な過ごし方について【お願い】

 本日(7日金曜)は、研修会のため、3年生以外の児童は給食後下校(5・6限なし)、3年生は5限後下校します。交通安全や事故・不審者等、子供たちの下校や放課後の安全な過ごし方にご注意ください。【雨のため自転車乗車は控える、用水には近付かない】
 現在、15日の学習発表会に向けて、保護者の方の前で練習の成果を披露しようとがんばっています。明日からの三連休中も健康・安全に過ごし引き続きコロナ感染防止対策を取っていただくことで、全校児童が発表会に元気に参加することを願います。
画像1 画像1

10月7日(金) 1年生 劇の練習2

 1年生が、かえるの劇で歌う歌の練習をしています。どの子も姿勢良く、伸び伸びと歌う姿が見見られました。来週12日(水)は、校内発表会です。 ミニ動画→<swa:ContentLink type="doc" item="49743">1年歌動画1</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(金)4年生 理科 ヘチマの観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科では、秋のヘチマの様子を観察しました。実の中からたくさん種がでてきたり、重さが変わっていることに気付いたりしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式(午前のみ)
富山市立針原小学校
〒931-8431
富山県富山市針原中町523-1
TEL:076-451-2556
FAX:076-451-3736