最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:37
総数:238125
針っ子は、研精児童会スローガン「あいさつ!笑顔!努力!みんななかよし針っ子たち!」を目指して、元気に活動しています

12月2日(金)2年生 おもちゃ大会を計画しよう1

2年生が生活科で、いろいろな、おもちゃコーナーを計画しています。ゲーム、球ころがし、くじ、景品など、手作りで楽しいコーナーを相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「裁縫でバッグを作ったよ」

6年生の廊下には、家庭科の裁縫で作成した手さげバッグが展示してあります。どれも丁寧に縫ってあり、使いやすそうです。個別懇談会の際にご覧ください。
画像1 画像1

12月2日(金) 今日の給食は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「食パン、オムレツ、クリーム煮、ミックスビーンズのマリネ、メープルジャム」でした。

12月1日(木)2年生 かけ算ビンゴ

2年生は、かけ算九九の学習をしてきました。今日は、かけ算の答えでビンゴをしました。「やったー!ビンゴだ」「九九を覚えると、早く正確にゲームができるね」★ミニ動画→<swa:ContentLink type="doc" item="50365">2年かけ算ビンゴ</swa:ContentLink>
お家でも、九九の練習を聞いてください。
画像1 画像1

6年生 調理実習2

11月30日、6年生は、野菜のベーコン巻きをつくりました。調理後は教室で、おいしく食べました。「お家でもつくってみよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月になりました

朝の登校の様子です。児童玄関では、1年生から6年生の希望者が、あいさつ運動を続けています。★寒くなってきたので、天候に応じて、上着、手袋、長靴などを着用させてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式(午前のみ)
富山市立針原小学校
〒931-8431
富山県富山市針原中町523-1
TEL:076-451-2556
FAX:076-451-3736