最新更新日:2024/06/06
本日:count up12
昨日:151
総数:283561
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

6月29日(水) 登校風景

 今朝は5年生のいない登校班でしたが、はまっ子たちは今日も元気に登校しています。WBGT指数を見ながら、安全に過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水) 5年宿泊学習 起床

 少し寝ぼけ眼ですが、みんな元気です。
 この後、掃除、朝食、荷物移動、野外炊爨です。
 今日も、楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火) 5年 ナイトハイク無事終了

 キラキラ瞬く富山の夜景です。浜黒崎はこのあたりかな、と眺めながら、無事、今日の予定を終了しました。
 みんな元気です。おやすみなさい。明日もがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火) 5年 山の晩餐会

 今日一日本当にがんばりました。おかわりしたい人は、手を挙げています。たくさん食べて、明日に備えます。みんな元気です! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火) 1年 算数 ひきざんカードを使って計算練習

 子供たちは、これまでの学習で、ひき算の計算にずいぶん慣れてきた様子です。
 今日は、ひきざんカードを使って、個人で練習した後、ペアの友達と一緒に練習をしました。交代で問題を出し合い、答えを求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(火) 5年宿泊学習 コースター完成

 今日の成果をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火) 5年宿泊学習 コースター仕上げ

 「たぬき、五右衛門、りす」の3種類の焼印から一つ選びます。焼印後にぺンで色付けし、お気に入りのコースターができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火) 3年 「I like・・・」

 今日は「Ilike○○」の学習をしました。好きな色やスポーツを英語で答える練習をしました。色の発音が難しく、先生の口や舌の動きをよく見てまねをしながら練習しました。
画像1 画像1

6月28日(火) 3年 水泳学習

 とても暑く、プール日和の日でした。今日は体を水に慣らした後、どのくらい泳げるのかチャレンジしてみました。去年の水泳学習から1年たっているので、ちょっと水が怖くなっている子供もいましたが、みんな一生懸命がんばって泳ぎました。金曜日からは少しでもたくさん泳げるように練習をがんばりたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(火) 5年宿泊学習 コースターつくり

 コースターつくりの始まりです。所の方からコツを教わり、みんなで力を合わせて丸太切り。「がんばれ」「まかせろ」と頼もしい声が聞こえています。協力する気持ちが強くなって「あいすくりーむ」が成長しています。
 紙ヤスリをかけ終えた人から、焼印になります。みんな元気です!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・始業式

新型コロナウイルス感染症関係

学校からのお知らせ

学校経営

いじめ防止基本方針

ネットワーク利用に関するガイドライン

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413