最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:151
総数:283552
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

9月16日(金) 5年 区域音楽会カードつくり

 区域音楽会でどんな歌声を響かせ、自分になりたいのか、一人一人心を込めてカードに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(金) 2年 読書タイム

 中学年の隣の2年生も、静かに読書に親しんでいます。
画像1 画像1

9月16日(金) 4年 読み聞かせ

 「かぐやひめ」を聞きました。その後、古典「竹取物語」の本を2冊紹介していただきました。
画像1 画像1

9月16日(金) 3年 読み聞かせ

 絵本「パンのかけらと ちいさなあくま」「このあいだになにがあった?」の2冊を聞きました。
 「パンのかけらと ちいさなあくま」は、あくまが出てくる話でした。あくまが出てくるので怖い話なのかと思うと、とてもやさしく人を助ける素敵なあくまの話でした。気持ちのよい話で1日がスタートしました。
画像1 画像1

9月16日(金) 6年 チャレンジ陸上記録会

 6年生の子供たちは、今日、富山市の小学校約3300人の子供たちと一緒にソフトボール投げ、50m走、走り幅跳びの順で競技に取り組みました。競技を移動するときも、緊張した面持ちで歩いていました。
 競技終了後には、スタンドで、ほっとしている姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・食パン(減)
・照り焼きチキン
・ビーンズサラダ
・ベーコンとヒジキの和風スパゲッティ
・巨峰
・牛乳   でした。
 今日のスパゲッティは、ヒジキの入った和風味のスパゲッティでとてもおいしかったです。巨峰も甘くて瑞々しかったです。

9月16日(金) 6年 昼食終了!

 午後からの競技に備え、早めに昼食を済ませました。おいしいお弁当を準備していただきありがとうございました。記念撮影も終え、いよいよ競技場に入りました。暑さに負けず、がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(金) 6年 いざ、出発!

 晴天の下、バスに乗り込み出発!!体育館で体育をしていた1年生も、見送りました。自己ベストを出せるようにがんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(金) 6年 チャレンジ陸上記録会に向けて

 出発前に、アップ(準備運動)をして体を温めました。汗を拭いて、水分を補給し、バスの到着を待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(金) 富山市チャレンジ陸上記録会

今日は6年生が参加する富山市チャレンジ陸上記録会です。
会場では準備が進んでおります。本校は午後の部に参加します。保護者や一般の方々の入場はできませんが、子供たちは精一杯頑張ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・始業式

新型コロナウイルス感染症関係

学校からのお知らせ

学校経営

いじめ防止基本方針

ネットワーク利用に関するガイドライン

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413