最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:251
総数:790069
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

安全な登校へのご支援ありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最高気温が氷点下の日が続く中、子供たちは暴風雪に負けずに登校しました。子供たちの登校を見守ってくださる地域の方々や温かく送り出してくださった保護者の皆様に感謝しております。6年生の子供たちは教職員とともに除雪に取り組み、学校のために働きました。頼もしい姿でした。

3年生 図画工作科

画像1 画像1
 図画工作科では、版画の学習に取り組んでいます。今日は、ゴム版に下描きの絵を写しました。彫刻刀で彫るのが楽しみです。

3年生 休み時間の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が企画してくれた節分のイベントに参加しようと、塗り絵を取りに行きました。どんな鬼に勝ちたいか考えながら作品を仕上げられるといいですね。

3年生 休み時間の様子

画像1 画像1
 今日の豊田っ子タイムは、アリーナでドッジボール集会をしました。寒い一日でしたが、みんなで体を動かし、楽しみました。

3年生 体育科

画像1 画像1
 体育科の学習では、マット運動をしています。今日は体をほぐし、前転や後転、壁倒立に取り組みました。

3年生 進んで行動

画像1 画像1
画像2 画像2
 配膳台の汚れを拭いたり、落ちているぞうきんを見付けてきれいにたたんでかけたりしていました。自分から進んで行動する姿が素敵でした。

6年生 雪遊び、雪かき

雪が降っても元気な6年生がたくさんいました。登校後や休み時間に雪かきをする姿もあり、子供らしさと最高学年らしさの両方が見え、ほっこりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月25日(水)

 給食週間3日目は、物語「男子☆弁当部」シリーズの世界を味わっています。献立は、ご飯、牛乳、鯖の塩焼き、えのきの梅肉和え、のっぺい、いちごです。「えのきの梅肉和え」は、主人公ソラが物語中で作った朝ごはんのメニューです。また、「のっぺい」は、米作りをしているカンさんがみんなで食べるために大きな鍋で作った料理です。


画像1 画像1

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 計算にチャレンジテストを行いました。満点を目指して、見直しまで丁寧にしていました。

今日の給食 1月24日(火)

 今日の献立は、コッペパン、牛乳、豚肉のハニーマスタードソースがけ、グリーンポテト、シンデレラポタージュ、ガラスのカクテルです。今日は、給食週間のメニューで「シンデレラ」の世界を味わっています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142