最新更新日:2024/06/13
本日:count up28
昨日:141
総数:792366
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

3年生 外国語活動

画像1 画像1
 外国語活動では、数のたずね方や答え方を学習しました。漢字の画数を当てるゲームをして、英語の表現に親しみました。

3年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、畑の草むしりをしました。この畑には、ひまわりを植える予定です。一生懸命むしりました。

2年生 生活科「わたしたちのやさいばたけ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 野菜の観察をしました。
 子供たちは、「葉の数が増えている。うれしいな。」「実ができている。もうすぐで収穫かな。楽しみだな。」など友達に話していました。野菜が成長していることに喜びを感じていました。

今日の給食 6月13日(月)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鰆の西京焼き、ひじきのソテー、豆腐の野菜あんかけ、冷凍ミカンです。
画像1 画像1

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「一つの花」を詳しく読んで考えが変わったところを中心に感想をまとめま、書いた感想を班で読み合いました。子供たちは、自分と友達との感じ方や考え方の違いに気付いている様子でした。

第17回陸上競技交流大会

画像1 画像1
11日に行われた富山市陸上競技交流大会には、豊田小学校から高学年21名が参加しました。自己新記録や県大会出場を目指して、ベストを尽くしました。

2年生 新体力テスト 50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
 50m走をしました。
 子供たちは1年生のときよりも速く走ろうと、腕を思い切り振ったり、つま先で地面を蹴るようにして走ったりしていました。

「令和5年度富山市立中学校学校選択制」説明会について

日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
本日6月11日〜6月17日の期間で学校選択制説明会の動画配信を行います。

リンク先は、

です。

先日、配付しました「富山市中学校紹介(冊子)」と併せて参考にして、お子さんと話し合ってくださいますようお願いします。
なお、質問や相談のある方は、懇談会等を通じて担任にご相談ください。

4年生 校外学習その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 エコタウンに行って、ごみを減らすための仕組みや工夫について学習しました。子供たちは、いろいろな物が再利用されていることに驚き、物を大切にしようという思いを高めていました。

4年生 校外学習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 岩瀬の町並みを見学し、昔の家のつくりについて知ることができました。子供たちは、現在との違いに驚いていました。展望台にも登り、きれいな景色を見渡すことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142