最新更新日:2024/06/08
本日:count up39
昨日:130
総数:791110
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

5年生 校外学習(帰校式)

 学校に到着して、帰校式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第10回チャレンジ陸上記録会の延期について

本日、9月9日(金)に実施予定の「第10回チャレンジ陸上記録会」は、悪天候のため9月16日(金)に延期となりました。詳細については、担任から連絡帳等を通じて連絡します。どうぞよろしくお願いします。

5年生 校外学習(二本杉)

 新登山道を過ぎ、二本杉に到着した様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 校外学習(登山開始)

 写真は登山を開始した直後の様子です。子供たちは、元気いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 校外学習(入所式)

 バスで移動し、赤とんぼ広場に着いたところです。入所式では、お世話になる子どもの村の方に挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 校外学習(出発式)

 校外学習に行ってきました。出発前にサブアリーナで出発式を行いました。子供たちは、元気に「いってきます!」の挨拶をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「山小屋で三日間過ごすとしたら何を持って行くか」について、グループごとに意見を出し、考えを広げました。そして、必要な物を5つに絞るために考えをまとめていきました。一人一人の考えを大切に聞いたり、多数決で決めたりするなど、仲良く話し合う姿が見られました。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科「植物を育てよう」の学習で育てているヒマワリの観察をしました。子供たちの背丈よりはるかに大きく育ったヒマワリの花や実の様子を記録しました。

4年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「陽気な船長」をリコーダーで演奏しました。旋律の特徴を生かし、スタッカートやレガートに気をつけて一生懸命練習しました。

今日の給食 9月8日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、菜めし、牛乳、ハンバーグのきのこソースかけ、コーン和え、さつま汁、月見大福です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142