最新更新日:2024/06/08
本日:count up45
昨日:130
総数:791116
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

2年生 体育科「ハードルリレー」

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミニハードルを置いて、ハードルリレーをしました。
 子供たちは、スピードに乗ってミニハードルを飛び越して、走っていました。

サツマイモのつる返しをしたよ

画像1 画像1
 夏休みの間、太陽の日差しを浴びて、元気に育ったサツマイモ。今日は、みんなで、その成長を見に畑に行きました。つる返しをし、雑草を取って、これからも元気に育って、おいしいサツマイモを収穫しようとはりきっています。

4年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3クラス合同でドッジボール大会を行いました。クラスの友達と力を合わせ、声をかけ合いながら投げたり逃げたりする姿が見られました。

今日の給食 9月7日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、豚肉のキムチ炒め、ゆでキャベツ、茎わかめスープです。

5年生 家庭科

画像1 画像1
 家庭科では、お金のしくみについて学習しています。今日は、どのような場面で「売買契約」が成立するかどうかを学習しました。

5年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写では、「道」を書きました。「しんにょう」をもつ漢字の組み立てを考え、「首」と「しんにょう」を近づけ、「しんにょう」の右はらいを首よりも右側に出るように書けばかっこよい「道」がかけることに気づきました。

1年生 図画工作科「ごちそうパーティをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科では、粘土で料理やデザートを作りました。粘土板の上においしそうな作品ができました。

今日の給食 9月6日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、コッペパン、牛乳、チキンナゲット、えごまドレッシングサラダ、白インゲン豆のクリームスープ、フルーツカクテルです。

6年生 算数科

縮図・拡大図を活用して柱の高さを計算で求めました。それぞれの班が考え方を共有して本当の高さを求めようと熱心に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科 「たのしいな、ことばあそび」

画像1 画像1
 国語科では、「たのしいな、ことばあそび」で言葉を表にたくさん書き、問題を出し合いました。クイズを作る中でたくさんの言葉を学習しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142