最新更新日:2024/06/13
本日:count up18
昨日:141
総数:792356
★ 豊田っ子は、今日も仲間と関わりながら、精一杯学習に取り組んでいます。温かい励ましをお願いいたします ★

1年生 遠足(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
 待ちに待ったお弁当の時間です。

1年生 遠足(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 動物たちを探すことも楽しみです。

1年生 遠足(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 大きなキリンを見上げる子供たち。
 葉を食べる様子を見つめています。

1年生 遠足(その2)

ファミリーパークの入り口でクラスごとに記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1年生は、朝からとても楽しそうでした。
 遠足に早く行きたい様子が伝わってきます。
 
 学校を出発するときの様子です。

今日の給食 6月3日(金)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鯖の塩焼き、香味和え、豚肉の南蛮煮、河内晩柑です。
画像1 画像1

4年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の時間に「まぼろしの花」を描きました。子供たちは「こんな色の形の花があったらいいな」「こんな色や模様の花があると面白いな」と想像を膨らませながら、丁寧に作品を仕上げていました。

6年生 フレンドリー活動・清掃

 今年度初のフレンドリー清掃を行いました。
 下級生にそうじの「さしすせそ」を教えたり、掃除場所を確認したりしました。最高学年として、下級生をリードしようと頑張る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語科

自分の宝物を紹介する表現を学び、インタビューし合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 遠足で、ミラージュランドと魚津水族館に行きました。
 ミラージュランドでは、班の仲間たちと選んだ乗り物に乗って、仲間と一緒に楽しみました。
 魚津水族館では、いろいろな魚や海の生物を観察し、海や自然への関心を高めていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立豊田小学校
〒931-8303
富山県富山市米田2-1
TEL:076-438-5131
FAX:076-438-5142