最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:77
総数:432644
神明小学校のホームページへようこそ

6年生 代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、第1回代表委員会を開きました。

6年生で考えた児童会スローガンを提案し、
他の学年からの意見を聞きました。

初めてのことで緊張感を感じながらも
手本として発言する姿がありました。

1年生 休み時間

 休み時間の様子です。鉄棒で遊んでいる子や学校の中を探検している子など、それぞれの遊びを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 初めての音楽

 音楽室へ行き、音楽専科の先生と初めての学習をしました。リズムにのりながら、自己紹介をしたり、楽器の音をじっくりと聞いたりしました。これから楽しく学習をしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 思いを「字」に込めて

図工の時間に、
今年度の目標や自分の思いを
「字」に込めて表しました。

個性溢れる素敵な作品となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図書オリエンテーション

 今日の図書オリエンテーションでは、図書室を利用するときのマナーについて、学校司書の先生から教えていただきました。これから図書室をたくさん利用して、どんどん本を読んでいきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学級代表を決めました

画像1 画像1
 1学期の学級代表を決めました。
 立候補した3名の子供たちが、みんなの前で「どのようなクラスにしたいか」について話しました。みんなで協力して、よりよい学級をつくっていきましょうね。

1年生 交通安全教室

 警察署や交番のお巡りさんと、交通指導員の方に来ていただき、交通安全教室をしました。安全な歩き方についてお話を聞いた後、高田交差点へ行き、横断歩道を渡る体験をました。みんな、信号をよく見て歩くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 学活の時間に、係活動の計画をたてました。
 今年度は、係活動の掲示をパソコンを使って制作しています。画像や文章を工夫して作ることができています。 

5年生 社会科 地球儀を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、5年生の社会科の学習を始めました。今日は、地球儀を使って、日本の位置や日本の国土の様子を調べました。友達と相談しながら協力して調べていました。 

1年生 国語の学習

 今日は鉛筆の持ち方を学習しました。正しい持ち方を意識して、いろいろな線を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 第1学期始業式
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748