最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:77
総数:432645
神明小学校のホームページへようこそ

1年生 満開の桜の下で

 いよいよ授業が始まりました。天気がよかったので帰る前に桜の木を見に行きました。満開でとても綺麗でした。花を摘んだり、みんなで「だるまさんころんだ」をしたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学級目標

 6年生の今年度の学級目標は

「 飛翔 〜思い出に残る学校生活にしよう〜 」

 これまで、身に付けてきた力や経験を最大限に生かし
子供一人一人が、様々な場面で飛び立つ鳥のように活躍することを目指します。
 
 
 みんなで思い出に残る最高の一年にしましょう。
画像1 画像1

6年生 外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、6年生になって
初めての外国語科の学習をしました。

新しく外国語支援講師で来られた鍛冶先生と
自己紹介を交えながら楽しく学習しました。

1年生 入学式

元気いっぱいの25名の1年生が入学しました。明日から、楽しく学校生活をおくりましょう!入学式では、とてもよい姿勢で校長先生のお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 新しい神明っ子をむかえて

今日は入学式でした。
新しい神明小の仲間をむかえました。

新一年生の子供たちが
安心して楽しく過ごすことのできる学校を
6年生を中心にして、つくっていきましょうね。

下学年のお手本になり、頼れる最高学年を目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度スタート その2

 2年生の教室では、新しい担任の先生と目をつなぎ、しっかり話を聞いている姿が観られました。
 6年生の教室入り口に飾られた盆栽桜が満開となり、最高学年として頑張ろうという6年生の意気込みが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度スタート その1

 体育館に全校児童が集まり、前年度で転出になった教職員からのビデオメッセージを見た後、着任式を行いました。着任された方々と早く親しくなりたいという気持ちからか、子供たちは真剣な面持ちで教職員の自己紹介を聞いていました。
 その後の始業式で、「挨拶あふれる学校にしよう」とよびかけました。
 学級開きでは、新しい先生との出会いに子供たちは、進級の喜びを改めて実感しているようでした。
(上:3年生、中:4年、下:5年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ、最高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
 最高学年の6年生になりました。
5年生の3学期から育て始めた盆栽桜も満開となり
子供たちの進級を祝福しているようでした。

 小学校生活、最後の一年が
子供たちにとって「飛翔」の年になることを願います。

5年生 新年度がスタート!

画像1 画像1
 新年度がスタートしました。
 高学年となった子供たちは、とてもはりきっている様子でした。身も心も大きく成長する1年にしてほしいです。これから、学習や運動、委員会等を頑張りましょう。

新年度のお知らせ

いつも神明小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2021年度(令和3年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2021年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 第1学期始業式
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748