最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:84
総数:432103
神明小学校のホームページへようこそ

5年生 外国語 できる?できない?をたずねよう

画像1 画像1
 今日の外国語科の時間には、「できる?」「できない?」の言い方を学習しました。久しぶりの外国語の学習でしたが、友達と楽しく聞き合いながら学ぶことができました。

1年生 夏休みの作品ツアー

 いろいろな学年の人の夏休みの作品を鑑賞する「夏休み作品ツアー」をしました。ツアーに行く前に、作品を見るときに気を付けることをみんなで話合いました。
 初めて見るものが多く、子供たちは「すごい!」「おもしろい!」と言いながら楽しんで鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 人権の花 終了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、夏休み期間に大切に育てた「人権の花」の終了式がありました。児童代表の言葉には、「大きさや成長の早さがちがう花がまるで人と同じように感じ、そのどれもが大切な命であることを心に留めておきたい」とありました。

 みんなちがって みんないい

一人一人の人権が守られ、みんなが安心できる神明小を築いていきましょう。

9月 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月5日(月)までは、防災週間です。本日、地震を想定した避難訓練を行いました。「まず低く」「頭を守り」「動かない」の3つの約束を守り、避難をすることができました。

3年生 発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
 発育測定の前に、保健室の先生から、感染予防のための正しい手洗いを教えていただきました。30秒間の手洗いを実際にやってみて、思ったよりも長いなと感じたようです。これからいつもよりも長く手洗いをするように、意識していきましょう。

3年生 やってみよう!

画像1 画像1
 今日の朝活動は、運動会のダンス「やってみよう!」の練習でした。体を大きく動かして、かっこよく踊っていましたね。本番に向けて、練習にしていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 第1学期始業式
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748