最新更新日:2024/11/22
本日:count up89
昨日:171
総数:1264894

スキー学習に向けて(4年生)

画像1 画像1
 先日、スキー学習に向けての確認を行いました。自分のめあてをもって、それを達成したり、少しでも近付たりすることができ、達成感や手応えのあるスキー学習になるとよいですね。スキー学習まで残り約1週間のくらしを、しっかりとつくっていきましょう。

2回目のこまパーティー(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今度はほかのクラスの子どもたちを誘って、2回目のこまパーティーをしました。1回目の反省を生かし牛乳パックごまづくりコーナーを運営するAさん。こまを回す楽しさを教えたいとこまのショーからこまの技を教えるコーナーに新しく取り組みだしたBさん。学習していることを生かし考える子どもたちです。

とびばこあそびをしたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科の学習でとびばこあそびをした子どもたち。跳んだり、登ったりしながら、楽しむ様子が見られました。

節分ーじぶんのこころの中のおにたいじをしようー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一年生では、「節分」に向けてそれぞれがたいじしたい鬼を考え、玉を段ボール目掛けて投げ合う「鬼退治ゲーム」をしました。ゲームを進めていると、突然、体育館に鬼がやってきて、大きな金棒を振り回しながら追いかけてきました。涙を流す子どももいましたが、鬼に立ち向かい、玉を投げながら追いかける勇敢な子どももたくさんいました。今日は給食に節分のまめが出ています。一人ひとりが心の中の鬼を見つめ、なりたい自分に向けて歩みだしています。

雪遊び(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で雪遊びをしました。
昨日の雨で融けているかな…と思いましたが、グラウンドにはたくさんの雪が残っていました。
雪だるまを作ったり、雪のすべり台をしたりと、仲間と楽しく遊んだ子どもたちです。

「わたしの倒立」の学習が始まりました(5−2)

画像1 画像1
5年2組では、体育科「わたしの倒立」の学習が始まりました。マット運動に苦手意識をもつ子どもたちも多い中、仲間同士で声をかけ合い、互いに補助し合いながら、できることを増やしています。

生活科「アルバムづくり」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で取り組んでいる「アルバムづくり」が進んでいます。自分のアルバムづくりに勤しむだけでなく、家から持ってきた写真を眺めて赤ちゃんの頃の自分が考えていたことを想像してみたり、仲間が作ったアルバムを見て、その仲間と語り合ったりする姿も見られるようになってきました。まだまだ完成まで活動は続きそうです。願うアルバムの完成に向けて頑張る子どもたちです。

国語科「大事な言葉に気を付けて読み、分かったことを知らせよう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、国語科「大事な言葉に気を付けて読み、分かったことを知らせよう」の学習で、様々な「遊び」について本で調べ、仲間と伝え合いました。今まで遊んだことのない種類のおにごっこや、初めて聞く遊びにわくわくしながら仲間と調べたことを伝え合っていました。

節分の読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室で本を借りました。
今日の読み聞かせは、節分についてです。
鬼が出てくるお話を聞きました。
みなさんのおうちでは、豆まきをしますか?

漢字クイズ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語の時間には、シルエットクイズやスリーヒントクイズ等、様々なクイズを行っています。今日は、漢字クイズをファミリーごとに考え、学級の仲間に出題しました。子どもたちは、どんな生き物や果物の名前か想像を膨らませながら楽しんでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 第1学期始業式

学校より

給食だより

学校だより

学年だより

行事予定・下校時刻

第94回教育研究実践発表会

堀川小学校 いじめ防止基本計画

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

富山市教育委員会より

出席停止の連絡票

インフルエンザ関係書類

令和4年度 堀小ふれあいフェスティバル

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912