最新更新日:2024/06/13
本日:count up47
昨日:84
総数:756372

5月6日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立はごはん、赤魚の塩焼き、炒り大豆和え、にゅうめん、バナナ、牛乳 です。

気温が上がってきましたね。冷たいそうめん、、ではなく温かいにゅうめんでしたが、つるつると美味しくいただきました。

2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表現遊びでは、「風になりたい」の曲に乗って、新聞紙をたなびかせ風を体感しています。

6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クロムブックを活用しながらも、グループでの話合いも大切にしながら、活動を進めています。

6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グッドリーダー目指して、これからの取り組みを考えたり、入学当初の1年生への活動を振り返ったりしています。

4年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富山県の河川を白地図に書き込みました。

4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
交換授業の様子です。担任以外の先生とも楽しく学習を進めています。

3年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間の学習では、60秒を体感で計ってみました。

1年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科では、時計や足し算の学習、国語科ではひらがなの学習を行っています。

5月2日(月)の給食

画像1 画像1
本日の給食は、ごはん、豚肉とレバーの揚げからめ、きざみ和え、ごまけんちん、牛乳 です。

ごまけんちんには練りごまを使用しました。生姜の味がきいて美味しかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新任式 1学期始業式