最新更新日:2024/05/30
本日:count up99
昨日:151
総数:753827

4年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯ブラシを使って、ブラッシングに挑戦しました。偶然できる模様に絵を描いていきます。

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTの先生の質問に、頑張って英語で答えています。

学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学して初めての学習参観。1限は、3クラスとも国語科でした。緊張していましたが、みんな大きな声で「あいうえお」のうたを発表しました。

学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2限は、1組と3組が国語科「ともだちを さがそう」。2組が算数科「たし算のひっ算」の学習でした。

学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1限目の学習は、1組と3組が外国語科「How are you?」。2組が国語科「きちんとつたえるために」でした。

学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1限目は、3クラスとも国語科「漢字の組み立て」の学習を参観してもらいました。

学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1限目は、1組と3組が国語科「ぼく・わたしの春の空」。2組が外国語科「Hello,friends.」の学習を参観してもらいました。

学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1限目は学習参観。1組は道徳科「『弱い心』をコントロール」。2組は社会科「わたしたちのくらしと日本国憲法」。3組は理科「ものの燃え方」の学習を参観してもらいました。

学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
1限目に生活単元学習「ぴったんこかんかんを見付けよう」。2限目は自立活動「めざせシュート名人!」の学習を参観してもらいました。

4月22日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ごはん、さばの味噌煮、ごま酢和え、関東炊き、バナナ、牛乳 です。

関東炊きは鰹節でだしをとります。だしがきいてホクホクで美味しかったです。
ミニサイズのがんもどきにもしっかり味が染みていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新任式 1学期始業式
富山市立山室小学校
〒939-8005
富山県富山市中市2-10-5
TEL:076-421-2802
FAX:076-421-2859