最新更新日:2024/06/13
本日:count up68
昨日:84
総数:756393

3年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
本を借りに図書室へ、受付を待っている間に、借りた本を読んでしまいました。

7月11日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、豚肉のと大豆の甘からめ、そえやさい、五目みそ汁、味付け小魚、牛乳 です。

6年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
議場では、議員席や議長席に座らせていただくという、貴重な体験をしました。
子供たちが政治に興味・関心をもつ、よい機会となりました。

6年生 校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習にて、富山地方裁判所と富山市議会を見学しました。実際に法廷や議場の席に座ったり、様々な場所を見学したりして、社会の学びを深めました。

6年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
能力別グループでの練習です。ビート板を使っての息継ぎやバタ足の練習をしています。

7月8日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ごはん、かに玉、ナムル、麻婆豆腐、冷凍りんご、牛乳 です。

麻婆豆腐は赤味噌がベースの木綿豆腐を使っています。冷たい冷凍りんごがうれしいですね。

1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペットボトルで色水を作りました。シェイクしてきれいな水になると歓声があがっていました。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
解剖顕微鏡の使い方を勉強しました。メダカやたまごを観察します。

5年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資料から分かることをじっくり考えています。

2年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期のまとめテストに挑戦しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新任式 1学期始業式