最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:311
総数:754476

2年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の教科書に出ている「馬のおもちゃ」を説明通りに作ってみました。

2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとびの技に挑戦しています。先ずは、準備運動で縄の上を速く跳び越す感覚を練習しました。

3年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな形を切り抜いて、クリスマスカードを作りました。

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木の実や落ち葉で秋のおもちゃを作りました。その紹介カードを書いています。

6年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカーのゲームを行いました。

4年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ごんぎつね」の学習では、ごんや兵十の気持ちを考えています。

5年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鏡のステージに写し出される、いろいろな景色を想像中です。

5年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞記事から読み取れることを話し合いました。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動くおもちゃがどんどん改良を重ねられています。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室でたくさんの本を読みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新任式 1学期始業式