最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:26
総数:329367
本校の海抜は5.8mです

シェイクアウトとやま 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月1日防災の日に、県民一斉防災訓練〜シェイクアウトとやま〜を行いました。「しゃがんで」「隠れて」「じっとして」身を守るための正しい行動を確かめながら、真剣な態度で訓練に臨んでいました。
 訓練後には、萩浦地区のハザードマップを見て、萩浦地区でどんな災害の被害が、どの程度発生することが想定されるかを考えました。

4年生 すこやか健診

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 水曜日にすこやか健診がありました。採血があったため、子供たちは緊張している様子でしたが、無事に終わるとほっとした表情を見せていました。

4年生 体育科「ミニハードル」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期最初の体育では、ミニハードルに挑戦しました。これから練習を重ね、だんだん速くなっていくとよいですね。

2年生 体育科 ラダー運動

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の時間には、ラダー運動をしています。ラダーを踏まないように、ゆっくり正確に体を動かしています。難しい動きは教え合いながら、楽しく運動しています。

3年生 意見を整理しながら話し合おう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の学習では「山小屋で三日間すごすなら」というテーマで、持って行きたい物について友達と話し合いました。付箋を使って意見を整理しながら話し合うことができました。

シェイクアウト訓練

画像1 画像1
 今日は、シェイクアウト訓練でした。地震時に正しい身の守り方ができるよう訓練しました。場所によって、身の守り方が異なりますが、地震の時に自分の命を守る3つの行動は共通です。「まず低く」「頭を低く」「動かない」がきちんとできるようになってほしいと思います。

6年生 チャレンジ陸上に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 走り幅跳びの練習に取り組んでいます。踏み切る足や助走距離を確かめながら、体全体を使った跳躍がたくさん見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816