最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:77
総数:339243

5年生 ゆで野菜サラダに挑戦! 1組

 1学期最後の調理実習はゆで野菜サラダに挑戦しました。今回初めてとなる包丁も、上手に使うことができ、けがなくおいしく作ることができました。
 これで、野菜や卵をゆでることを学習したので、今後は家庭でも様々な料理のお手伝いができたらいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ゆで野菜に挑戦! 2組

 実習を重ねるたびに手際のよさがアップしてきた子供たち。1学期はこの調理実習で終わりですが、2学期は、ごはんを炊いたり煮干しから出汁を取って味噌汁を作ったりすることに挑戦していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「図画工作科ーコロコロガーレ♪ー」

 4年生は、図画工作科の時間に「コロコロガーレ」の学習に取り組んでいます。子供たちは、ビー玉を転がしてためしながら、楽しくなるコースの形や色を考えてつくっています。工夫いっぱいのコロコロガーレ!今から完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活 野菜畑

 中庭の野菜畑に、野菜の苗を植えました。苗によって茎の太さや葉の大きさが違うため、少し苦戦しながらも丁寧に苗を植えていました。明日から畑の水やりがスタートします。お世話を頑張って、美味しい野菜をたくさん実らせてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ダイジェストその5

1リレー
2閉会式
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会ダイジェストその4(応援合戦)

赤団、白団
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会ダイジェストその3

黄団、青団
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会ダイジェストその2

1 低学年 玉入れ
2 3年生 ビックタイフーン
3 タグ取り合戦 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ダイジェストその1

21日(土)運動会を実施しました。ダイジェスト版をアップしました。
1 開会式
2 T-KOK体操
3 個人走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生 がんばるぞ!

 運動会前日、最後の練習をしました。1、2年生で玉入れの練習。選抜選手は、リレーの練習もしました。
 今までの練習の成果が発揮できるよう、力いっぱい走ったり踊ったりしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 始業式

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250