最新更新日:2024/05/29
本日:count up14
昨日:44
総数:338894

6年生  卒業式までの様子1

 卒業式までの子供たちの姿を紹介します。
 月岡っ子と遊ぶ企画をし、1年生さんと3年生さんと遊ぶことができました。
 お世話になった先生方に手紙を渡しに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に参加しました!

3月17日(月)
 今日は、6年生さんの卒業式でした。2年生はいきいきルールで、月岡meetを利用して参加しました。いきいきルームでの参加でしたが、みんなが真剣な態度で、お世話になった6年生さんの卒業式の様子を見ていました。卒業式の後、前庭に出て、6年生さんを拍手で見送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の四つ葉タイム 5年生

 6年生と過ごす最後の四つ葉タイムでは、縦割り班のみんなからメッセージを渡しました。「今までありがとうござます」と言って渡すと、6年生からも「ありがとう、楽しかったよ」と返事がもらえました。6年生もうれしそうでした。最後に5年生と6年生で記念撮影。短い時間でしたが、気持ちを伝えられたようです。

 1年間、縦割り班を引っ張ってくれて、6年生さん、本当にありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 そろばんを使って計算しよう!

 算数科の学習でそろばんを使いました。そろばんを使ったことがない子がほとんどで、「こんなジャラジャラで計算できるの?」と半信半疑でした。玉の入れ方や取り方を学習した後、簡単な計算をそろばんを使って解いてみました。始めは、玉の入れ方のきまりがなかなか理解できなかった子も、次第に慣れていき、素早く計算できるようになりました。中には「先生、暗算の方が早いのに・・・」とそろばんに苦戦している人もいました。昔の計算器にじっくりと体験し、計算の工夫について考えるよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生へエール!!  5年生より

 卒業式まであと2日になった6年生へ5年生からこれまでの感謝の気持ちや、今後の活躍を願って、エールを送りました。
 晴れた中庭でサプライズの演出を企画しました。6年生は突然のことでびっくりしていたようですが、5年生のエールに喜んでくれたようです。そんな6年生の姿に喜びを感じた5年生でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 合同で体育を行いました!

 4年生は体育でポートボールに取り組んでいます。今まではクラスごとにポートボールを行っていましたが、今日初めて学年合同で試合をしました。いつもとは違う対戦相手と試合ができたので、子供たちはいつも以上に楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 コロコロ

 図画工作科「かみざら コロコロ」で、2枚の紙皿に支柱を付けて転がすおもちゃを作りました。切り紙を貼ったり色を塗ったりと飾り付けした後は、友達と一緒に転がして遊びました。コロコロ転がるおもちゃを楽しんだ1年生でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 久しぶりに・・・

 体育で、久々に屋外に出ました。鉄棒や雲梯に取り組み、30メートル走をしました。
子供たちからも「久しぶりだー!」という声が聞かれました。元気に活動した1年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 リコーダー発表会

 小学校生活最後の音楽は、リコーダー発表を行いました。
 ソプラノリコーダーのきれいな音色で美しい二重奏をすることができました。
 これからも音楽を聴くことや楽器を演奏することなどを、楽しんでいってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さい頃の私を紹介しました!

3月10日(金)
 生活科の「わたしたんけん」の学習では、今までの自分について調べています。まずは、自分の小さい頃のことを家族の方にインタビューし、インタビューカードにまとめる活動をしました。今日は、聞いてきたことをクラスの友達に紹介しました。小さい頃の写真を写しながらの発表に、「かわいい」「そうだったんだ」「今と変わらないね」というつぶやきがあちらこちらから聞こえました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 始業式

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250